マガジンのカバー画像

地図・衛星データ活用

15
2020年より衛星データの活用に向けて動き始めました。 中断がありましたが、2022年後半から活動を再開しています。 「空き畑検索くん」をクローズドベータ版として始めており、 こ…
運営しているクリエイター

#地図

苦労の末、農水省の筆ポリゴンをPMTiles化→ブラウザ上にLeafletライブラリで表示と言う所まで出来た PMTilesをMaplibre GL LSで表示する例はあっても、Leafletでの事例はあまり情報が無いですね

不動産登記の地図データが無償提供されるらしいです

日経新聞から。 法務省の不動産登記の地図データが提供されるとの事。 農業データを取り扱う際に、例えば上のような写真でビニールハウスを特定できたとしても、実データと結びつかないと価値を生み出せない。 そういう点で、今回の地図データがオープンになることで新しい価値を生み出していけそうな手ごたえを感じます。 (個人に属するデータをどうするのか、という点は気になりますが) まずはデータを入手してみてどんなものか見てみたいですね。 と言う訳で、地図や衛星データの情報をまとめるべく