マガジンのカバー画像

天気予報・雨雲レーダーアプリ開発

10
生産者や試験場の方々と話していると、彼らが今の天気、このあとの天気がどうなるかを気にしているのが良く分かります。 そんな彼らにとって使いやすい天気アプリはあるのだろうか?と考えて…
運営しているクリエイター

#ビジネス

農業に必要な日射量を予測するアプリを公式に公開するまでに学んだこと

日射量予測のWebアプリを会社のプロダクトとして公開しました 「このあとてんき」という、ある意味安直なネーミングですが、日射量のことあとどうなるか?というWebアプリを会社のプロダクトとして公式なページに上げる事が出来ました。 彼らは植物ファーストで行動している 生産者や農業の研究員の方々にインタビューを行っていると、彼らが発する言葉よりも振る舞いそのものの方がが雄弁に物語っている場合があります。 彼らは農作物の生産についてフルコミットしている訳ですから、植物が育ち

日射量予測Webアプリ「このあとてんき」に今後の雨量予測をつけてみました

そもそもなぜこの機能をつけたかったのか 現在のバージョンは0.5.2で、この機能のリリース当初から細かいバグフィックスなどを行っています。 そもそも、なぜこの機能が欲しかったのでしょうか。 私は生産者さんや研究者さんなどにインタビューする時がままあります。 インタビューの最中にも天気が急変しそうになると「すみません、ちょっと席を外していいですか」と中断する事がよくありました。 ビニールハウスの側窓や天窓を閉めに行ったりしていた訳です。 ビニールハウスの管理というのはそ

「このあとてんき」にピンポイントの雨量予測機能を加えている所 某〇〇hooな予報だと当てにならない、という話もあったので、それよりも使える予報にしていく予定 ただ、今日は雨が降らないので、どんなもんか機能を試せないですね 雨量予測についてはAPI化する予定です

Webアプリ「このあとてんき」に日射量予測機能をつけてみました

アナウンスが遅れましたが、タイトル通り私が開発している「このあとてんき」アプリに日射量予測機能をつけてみました。 そもそも日射量予測のアプリを開発していた 対外的に「このあとてんき」はナウキャストのデータを閲覧するためのアプリとなっていますが、実は日射量予測機能の方を先に開発していました。 そう、「このあとてんき」は日射量予測データを閲覧するためのデモアプリとして作成していたんです! それから色々とあって、リリース当初はナウキャストの雨雲レーダーを閲覧する機能のみとし