マガジンのカバー画像

天気予報・雨雲レーダーアプリ開発

10
生産者や試験場の方々と話していると、彼らが今の天気、このあとの天気がどうなるかを気にしているのが良く分かります。 そんな彼らにとって使いやすい天気アプリはあるのだろうか?と考えて…
運営しているクリエイター

#つくってみた

現在の緯度経度から最寄りのアメダス観測所番号を出力するコードをChatGPTに教えて貰った話

最近の天気アプリ、「このあとてんき」の開発の際に、緯度経度から最寄りのアメダス観測所の番号について知りたいと思いました。 天気情報はアメダス観測所番号で管理されている ご存じかもしれませんが、気象庁で発表されている気象情報はアメダス観測所で観測されたものをベースとしています。 なので、キー項目としてはアメダス観測所番号で、それだと分かりにくいので人間が判断するには観測所番号と紐づいた観測所名(地名)となります。 でも、自分の最寄りの観測所がどこなのか、ぱっと言えますぅ?

GPSの緯度経度情報から気象庁の一次細分区域を導き出した話

ここの所、雨雲レーダーを簡単に見る事の出来るWebアプリ「このあとてんき」を力を入れて開発している所です。 そもそもは現在の天気を表示させたいという話から始まる このアプリの機能の一つとして、「現在の天気がどんなものか」、「これから先どうなるか」という事を表示したいと思います。 画面は現在の天気、このあとの日射量、平年の日射量を画面上部に表示して、下の表にはこのあとの予報データを時系列に数値で表示します。 日射量の予報データというのは、農業などでは日射量のデータが欲しい