スティーブン・トンプソンvs.ベラル・ムハマッド予想

スティーブン?ステファン?私の耳はスティーブンと言っている。

ムハマッド判定勝ち予想で。

スティーブンはかなり立ち幅は広くて低い。両手は低く、防ぎ方は運足と頭の振りで打撃を外したい。左右どちらにも構えるけど、基本的に左前。

運足で金網を回り、長い突き長い蹴りで相手を突き放し続ける。スティーブンの相手が嫌がって下がると、順逆から上段蹴りまで繋げて効かせる。相手が待てば、突いてから左右に回って逃れる。

スティーブンの横蹴りはかなり正確で、効かせる事は難しいが、相手を崩して下がらせる性能は高い。

スティーブンは半身を取って構える事も多く、スティーブンに正面からまっすぐを当てに行くのは非常に難しい。

ムハマッドは、立ち幅は肩幅より少し広い程度で普通。姿勢は高め。構えは中央に絞るように構えて、順逆の連突きと下段の蹴りが多い。左右どちらにも構えられるが、右前の時はそんなに立ち技が上手くない。

ムハマッドの右はほぼ斜め上から振り回し、相手の受けを迂回して打ち込む角度が多彩。金網に追い込めば腹を叩いて削る選択肢もある。

ムハマッドは接触する時間をかなり意図的に増やしているので、持久力を同じ速さで削りあったら勝てる自信があるのだと思う。

スティーブンの思惑は、出入りと蹴りでムハマッドを削り、機を作って上段蹴りで倒したい。作れたらもちろん高い蹴りを繰り返すだろうが、ムハマッドの上体の振りを制限する為に蹴ることの方が多くなるはず。止めて回る動きを繰り返すハズ。

ムハマッドは、ともかく金網に追い込みたい。金網際に追い込んで組みに持ち込めば、寝かす事ができなくても消耗させやすい。運足で防御したがるスティーブンには、持久力を削りあう展開は非常に苦しい。ムハマッドは組み合ってともかくスティーブンの消耗を誘いたい。

どちらかはわからないけど、一方的な展開になる気がする。スティーブンは立ち幅が広くて低いが、これは朽木倒しを仕掛けられると外し難い。どうしても金網を背負いやすいので、ムハマッドの圧力はかなりきついだろう。

ただムハマッドは決定打になるものがないので、スティーブンは思い切り蹴り込める。これだとムハマッドが圧力をかけたくても、あっさり跳ね返されてしまうだろう。

ムハマッドが踏み込めないままウロウロするか、スティーブンが金網に追い込まれてヘロヘロになって削り負けるか。回る方が心理的にきついし僅差でムハマッドかなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?