ヤン•ブラホビッチvs.マゴメド•アンカラエフ 予想

ヤンの狙いそうなこと

腹叩いて足蹴ってアンカラエフの動きを止めて、できたら顔に繋げる。顔に当てたいけどなかなか当たらんと思うので、前半は捕まえるのは厳しそう。
アンカラエフは階級の割にずっと動き続けられる。組みもあまり自分からは仕掛けないが、上を取らせないように仕掛ける能力は高い。
下段中段蹴りもしつこい上に、反り身から返すのも上手い。
ヤンは我慢して削って、アンカラエフが消耗するのを期待したい。

アンカラエフのしたそうなこと

下段中段と蹴りこんで止めて、動き回って優位を守りたい。
ブラホビッチは顎はともかく、腹も脚も頑丈で、反り身が深い。コツコツ当てても動きがなかなか落ちないので、中段突きに合わせるか素直に判定を狙いたい。
ヤンは組み合っての距離になると、振り抜けずとも拳を連打してくる。キッチリ制圧すれば無駄打ちを誘って消耗させられるが、頭がそこまで突っ込んでこないので少々難しい。
序盤に畳み掛ける機が来なければ、素直に判定を狙いたい。

展開予想

最初はかなりアンカラエフが翻弄するだろうけど、そこで決められなければどんどんヤンの試合になっていくと思う。
アンカラエフは立ち幅大きいので、ヤンの下段を防ぐのが難しい。
足を上げる動きがとれるようにすると、ヤンの中段突きがもらいやすくなってしまう。
削り合うとヤンが優勢になって押し切るのではないかな。

ヤンの判定勝ちで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?