マーロン・ベラvs.ドミニク・クルーズ 予想

クルーズのしたそうなこと

ベラは丸まって腕で阻み、蹴りで起こしてくる。
蹴り上げでひっくり返させず、ずっと出入りを繰り返して距離感を外して、組んで寝かせる。
試合中ずっと動き続ければ判定勝ちできる。

ベラの狙ってそうなこと

クルーズは膝が限界なので、下段蹴りで動きを制限して、どんどん金網へ追い込んで削り切って後半勝負。
クルーズは出入りで突きと組みを仕掛けてくるので、迂闊に前進するよりも待って仕掛けたい。

展開予想

クルーズの膝がどれだけ保つかかな。
ベラの蹴りはクルーズが掴んで寝かせにいくにはちょうど良いし、ベラが丸まって突きを耐えながら圧をかけても、クルーズは順突き出しながら横に回れる。
ただ、クルーズは3Rでも持久力を失いかかていた。一回倒れてたので、それを巻き返す為に調子を上げていたせいもあるが、相手を止める虚実が使えなくて自由に前進させてしまっていたことが大きい。
クルーズは膝を抜く動きを敢えて見せつけて相手の反応を誘うが、膝への負担が大きくて5Rでどれだけ続けられるかは未知数。悪い意味で。
ベラは頑丈だかあまり手数が多くないのと、試合の作りがそもそも粗い。クルーズが動ければ十分判定勝ちの狙える相性だが、クルーズの膝に限界が来ると厳しい。
クルーズがベラの圧で故障が悪化して、後半コロコロと倒されてベラが判定勝ちしそうではある。
逆に言うと、倒されなければクルーズが判定で持ってくと思うので、期待も込めてクルーズ判定勝ち予想で。
期待込めた時大抵外してるけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?