ペレイラが体格差と強打で押し潰した

アデサニヤが演出なしで入場したせいじゃね?

展開要約

1R
ペレイラが飛び前蹴りで前進、アデサニヤは少し驚くが落ち着いて外す。
お互いに下段蹴りで距離を測り合う。
アデサニヤが左右に動いて揺さぶりつつ、順突きを見せてからの下段蹴り。ペレイラは順突きに反応せず、下段蹴りも脛をむけて防ぐ。
アデサニヤが右前構えから前進すると、ペレイラが前手を触って下段蹴り。アデサニヤは体を僅かに流される。
ペレイラがジリジリと前進して下段蹴り、アデサニヤは外し切れずに受ける。
ペレイラの下段蹴りからの上段蹴り。アデサニヤは反応がやや遅れるが、直撃はさせない。
アデサニヤが下段蹴りを見せつつ前進すると、ペレイラが後退、アデサニヤが下段蹴りを当てる。
ペレイラが前進して突きを見せるが、アデサニヤは合わせて止めにいく。
お互いに突き蹴りを匂わせて相手を動かそうとするが上手くいかない。
アデサニヤがやや上手くペレイラを動かすことに成功し、ペレイラは危険を受け入れて前進する。
ペレイラがアデサニヤを金網まで追い込み、アデサニヤはそこから抜けようと蹴りを放つ。
ペレイラがアデサニヤの蹴りの空振りを機に追い詰めると、アデサニヤはペレイラの両手を抑える形で止めて左右へ回ろうとする。
アデサニヤが回ろうと蹴りも放つが、ペレイラは最小限の損耗に抑えて追い込む。
ペレイラが左鉤突きを見せると、アデサニヤは空振りさせて脇を差し、体の位置を入れ替える。ペレイラは狭い中でもアデサニヤに膝と拳を突き立てて削る。
ジリ貧を嫌がったアデサニヤが離れる。アデサニヤの順逆の連突き、ペレイラはまとももらって効かされ、体が泳ぐ。
2R
自信をつけたアデサニヤが逆に距離を詰めてペレイラに打撃を放つ。
ペレイラは打たれても追いかけ、アデサニヤは無理に付き合わずに横へ抜け続ける。
アデサニヤは金網を背負い続け、ペレイラは金網へ追い込み続ける。
ペレイラは突き刺すような順突きを打ち、アデサニヤは外し切れない。ペレイラは体勢を乱したアデサニヤを押し込んで首相撲。
アデサニヤは逆に脇を差し、ペレイラを投げようと抱え上げるが不発。
離れたところでアデサニヤが打撃を放ち、ペレイラに直撃する。
ペレイラは体を入れ替えてアデサニヤを金網へ追い込み、強打は振らずにアデサニヤへ突きを当て続ける。
アデサニヤは外しきれない。
アデサニヤは攻防を拒否して組み付くが、ペレイラは狭い中でも殴って削り続ける。
アデサニヤが嫌がって離れると、ペレイラの上段蹴り。アデサニヤは全く見えていなかったが、直撃は幸運にもしない。
Rの最後にアデサニヤが強振を狙うと、ペレイラが組み付いてアデサニヤを寝かしにいく。
アデサニヤは虚をつかれてしのぎきれず、下になる。
3R
アデサニヤが順突きを見せて相手を動かすと、ペレイラも返す。
アデサニヤが前進して強い打撃を当てると、ペレイラは押し戻そうとする。
アデサニヤはペレイラの中段蹴りを流して背中を取り、ペレイラが足をかけて投げを狙うも、そこを利用して逆に後ろへ落とす。
ペレイラが立ち上がるのを無理に制圧せずにアデサニヤは背中へ回り、抱えて殴る。
ペレイラは立ち上がらずに削られ、アデサニヤは殴り続ける。
ペレイラが回転しつつ苦し紛れの足関節を狙うが、アデサニヤは軽く潰して上を取る。
アデサニヤは次のRを考えてペレイラの削りに徹し、ペレイラは立てない。
4R
ペレイラの前進が止まり、アデサニヤの順突きがよく刺さる。
ペレイラがアデサニヤを金網へ追い込むが、アデサニヤが正面から押し戻して中央へ。
アデサニヤが前足へ組み付くフリから両脇を差し、金網へ押し込む。ペレイラは金網から出れずに消耗し、辛うじて突き放す。
ペレイラが鉤突きを放つと、アデサニヤは掻い潜って組付く。
ペレイラは殴って削るが、アデサニヤは金網へ冷静に運んで脚を掬いにいく。
ペレイラはアデサニヤの脇を巻いてしのぐと、離れて殴りにいく。
アデサニヤはこの回は流しに入るが、ペレイラの左鉤突きをもらって体が泳ぐ。
5R
アデサニヤは蹴りから入ってペレイラを止めにいくが、ペレイラはもらいながら距離を詰める。
ペレイラの突きを潰そうとアデサニヤが首相撲を仕掛けるが、ペレイラは無視して殴り続け、アデサニヤは根負けして離れる。
ペレイラが突きを当てると、アデサニヤは組み付いて時間をかけにいく。
アデサニヤが消耗を避けて離れ、下段蹴りを放つ。脛で受けられてアデサニヤが足を損傷して転倒。
ペレイラは好機とみて一気に仕掛ける。
アデサニヤが金網を背負ってしのごうと首相撲を仕掛けると、ペレイラも首相撲を仕掛けて内を取りにいく。アデサニヤが嫌がって離れる。
アデサニヤをペレイラが追い込み、耐えるアデサニヤに連打を浴びせて決着。

総括


アデサニヤは大きいけど長いだけで厚くはなかった。
ペレイラは縦にも横にもデカい。そら強い。
ペレイラが体の強さで組みを制した。アデサニヤは打撃で追い込まれると組んで凌ごうとした。
寝かせて上を取りたがったが、ペレイラが立ち上がるのを阻止できず、アデサニヤの消耗も激しかった。
アデサニヤは投げに拘ってバテるのを避け、首相撲に賭けたがこれが悪手だった。
ペレイラが取り合いを制してアデサニヤは離れようとし、結果してペレイラに殴られる距離に長い時間居続けた。

予想外

アデサニヤの方が組み勝つと思ってたしある程度正しかったけど、ペレイラもかなり組みで勝負できてた。単純にデカいだけでなくて組みも上手かったよね。
それにしたってアデサニヤが組み勝つと思ってたからやっぱ体格差は大きいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?