見出し画像

たぶん、その時からだと思う。


「吉永さんさぁ、人に『なに考えているのか分からない』って言われない?」

「はい、」

「失礼だったらごめんね。」

「いいえ。不思議ちゃんですか?」

「いや、不思議ちゃんまではいかない。 私もよく言われるタイプでさあ、」

「はぁ、」

「でも、言われる度に思うけど、『何を考えているか分かるタイプ』の方がどうかしていると思うんだ。」

「はぁ。分かりやすいって良いことだと思いますけれど、」

「まぁね。言われたことはあるけれど、言ったことは初めてだったな。」

「じゃあ、記念ですね。」

「本当だね。」

「あの、」

「うん?」

「ずっと前から思っていたのですけれど…」

「ん?」

「今だから言えることなんですけど。─」





○【答え合わせ】○


「吉永さんさぁ、人に『なに考えているのか分からない』って言われない?」

「はい、(えっ、何で分かったんですか?)」

「失礼だったらごめんね。」

「いいえ。(失礼だと思っていないから言えるのでしょう。清水さん。しみっさん

私は)  不思議ちゃんですか?」

「いや、不思議ちゃんまではいかない。」

「(じゃあどこまで、行くの?成田?羽田?)」

「私もよく言われるタイプでさあ、」

「 はぁ、(ぽい ぽい。ぽい、ぽい。)」

「でも、言われる度に思うけど『何を考えているか分かるタイプ』の方がどうかしていると思うんだ。」

「はぁ。

(なんと。なんて逆説(@ ̄□ ̄@;)!!なんとかの卵じゃないか。) 

 分かりやすいって良いことだと思いますけれど、」


「まぁね。言われたことはあるけれど、言ったことは初めてだったな。」

「(知らんがな。あぁ、そうですか。) じゃあ、記念ですね。」

「本当だね。」

「あの、」

「うん?」

「(言っても大丈夫かな。) ずっと前から思っていたのですけれど… (言っちゃう?)」

「ん?」

「今だから言えることなんですけど。(言っちゃえ。)」






●【答え合わせ】●



「(いけるな。うん、たぶん。いける。よし、) 吉永さんさぁ、人に『なに考えているのか分からない』って言われない?」

「はい、」

「(ごめん。傷ついた?ん、どっち?) 失礼だったらごめんね。」

「いいえ。不思議ちゃんですか?」

「いや、不思議ちゃんまではいかない。(「ふ。」…くらいかな。いや、よ。読めない。なんだ、この子。秀才だよ、新進気鋭のにゅーうぇーぶだよ。)

 私もよく言われるタイプでさあ、」

「はぁ、」

「でも、言われる度に思うけど、『何を考えているか分かるタイプ』の方がどうかしていると思うんだ。」

「はぁ。分かりやすいって良いことだと思いますけれど、」

「 ( ニーチェか?ニーチェ先生なのか?わからん。読めん。漢詩より読めん!)

言われたことはあるけれど、言ったことは初めてだったな。」

「じゃあ、記念ですね。」

「(確かにそうだ、) 本当だね。」

「あの、」

「うん?」

「ずっと前から思っていたのですけれど…」

「ん? (なに。なに、なに。なに。)」

「今だから言えることなんですけど。」

「(なに、なに。なに。なに。)」



クダラナイコトガスキー戯曲

【しゃべらないほうと言われる人達は、だいたい心の中でよく喋る方。】



ありがとうございます。ヽ(*´∀`)ノ♪ ●「nothihodoと申します。」 〜天下一の雑記ブログ〜 https://nothihodo.com ●Suzuriです。 https://suzuri.jp/nothihodo