マガジンのカバー画像

ちゃんとしてないやつ

357
「お戯れ」よりも長文の更なるお戯れ。すなわち、それ 〈ちゃんとしてないやつ〉
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

のいずと。ののいず。

【人の思いが神様を作ったとしたら。『神様の“親”』って、人間じゃない?】 「【人の思いが神様を作ったとしたら、」 「ん?」 「『神様の“親”』って、人間じゃない?】」 「?? ん?」 「わるい心を持った全知全能な“お人さま”。」 「…、(…?) “お人さま”。」 「手塚の治虫が言っていたの。」 「治虫と書いて、治虫というんだよ。」 「へぇ、」 「また、何を急に言い出すかと思えば。」 「『アトムは完璧ではない。何故なら、わるい心を持たないから』だって。

有料
100

だけど、それがどうしたの?

一つだけだけど、ゼレちゃんが コメディしていた頃の映像(芸)を観た。 ゼレちゃんの“前の人”のことを思うと、遅かれ早かれプーちゃんとメケメケしていたのかな。 #メケメケってなに #美輪明宏さんですか #ゼレちゃんとプーちゃんがピアノを弾くなら何の曲を弾くのかな #ちゃんと履いているアキラ100% ~~🐦️

─だお。─

有料
100

セアカゴケグモと同じ反応しかできないや。

ハラリさんに問い掛けられた。 データによる独裁政権、 独裁『国家』ではない。 もはや、国という概念というか垣根を越えて、 データによる独裁政権が行われていると。 データの所有権をどのように規制するか。 データは、誰が所有すべきか。 この議題は出来るだけ多くの人に問い掛けるべきです。賢いひと、そうでない人、色んな職のひと、アーティスト、詩人。特に詩人に聞くべきです。 なんで?(さぁ。それは知らん、) あたしゃ、詩人ではないけれど。 そうだなぁ。 『とりあ

鷹と月と、知と操作。

「月のように静かに見守って」 と願うふたりが、 裏腹な立場にいるとき 誰も鷹の話をしない。 まず、知らないし。 思い出しもしない。 情報操作に ゾッとするよね 雄鷹のつがいちがいの失楽園 鳴く雌鷹の 消えていく声 #ああうあああうお #孝子じゃないよ

黙って駄弁るサイレント。

バスター・キートンにはまったら。なんとタイミングの良いことに、電車に乗れば行ける距離の映画館でやっていた。驚いた。行くよね。こりゃ、行くさ。しかも、シャーロックJr.。 映画館で、サイレントを観るのは初めてだ。しかも、なにが魅力的って、ピアノの生演奏。すごい。昔はそれが当たり前だったらしいけれど、そんなもん知りませんがな。回りまわって、ただただ新鮮ですよ。おしゃれだな。背もたれ 使わずに、後ろからピアノの演奏観ちゃうよね。しかも、小さな映画館でほぼ満員。 私よりサイ

動物や植物が自殺しようとしたらどんな方法をとる?

おーい!久馬さぁ~んヽ(*´∀`)ノ なぁ~に~? …特に用事はない、 ないんないっ え? ん? 「ないんないっ」 ん? 9かいッ ^▽^)ノ 計画は? …the プラン9 ヽ(*´∀|`)ノ ( 多いわ、) ちがうよ。 ちがうの? ?(・_・)…? なにこれ。 THIS IS… サークルS\(^^)/ サークルS [DVD] https://www.amazon.co.jp/dp/B0001N1RBW/ref=cm_sw_r_awdo_YBQ

なかがわちがい。

古田織部を調べていて、 妹が“中川”という人のところに嫁いで。 ずっと“その中川”と腹心の友だった的な話を聞いて。 ちょっと待って。 中川って、 利家の“長女の旦那”(お婿さん)じゃないの!?…と、調べたら、縁もゆかりもなさそうな中川さんだった。 #どこにセンサー反応してんねん …( ̄▽ ̄;) #中川光重 (利家の婿) #中川清秀 (古田織部のマブ。義弟 ) しかも、長女の旦那ではなく 次女の旦那だった。 前田長種 :幸 ≠ 蕭(しょう

悲鳴。

「ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ」 「どったの、」 「『俺じゃ駄目か』だって。」 「ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ」 「ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ ((((;゚Д゚))))ホラー」 「 ((((;゜Д゜)))((゚□゚;))戦慄…」 「見ていないことを、分かっていて いちいち聞くなよな。見込みがあるやつがそれを言え、」 「見込みがあっても それ、言うな。」 ○厳しくない?!Σ( ̄□ ̄;)

有料
100

【今、好きな 100のこと。】

エガちゃんが楽しそうにやっていたので。面白そうだったのでやってみた。【100の好きなこと】 100個も上げられないと思っていたけれど、適当に上げたら150個以上出てきて 結局 削ったはいいが100個を越えてしまった( ̄▽ ̄;) まぁいいや。 まるで商品の裏に書いてある原材料名のようだけど、決して原材料名のようにいちばん始めに記されているものが、いちばん多く含まれている訳ではない。(その法則でいくと、私はマーメイドになってしまう。※後述の1を参考) そして、それはテ