マガジンのカバー画像

布です。

54
布です。 この画像、『作れ。語るな。』の元ネタはこちら。 https://note.com/smap1104/n/n321c883ccc09?sub_rt=share_pw
運営しているクリエイター

#手芸

スマホケース第2弾作ってみた。

 布です。  眺めておいてください。  なんとなくの材料紹介です。  ここからご覧になら…

4

ぬーのーーー。【覚える気ぃ皆無のハンドメイド記録。】

 布です。  眺めておいてください。    はじめての、ぬのです。  レザーの、ようなもの…

nothihodo/作菓
1か月前
4

次から次へと…(;´Д`)

布です。 眺めておいてください。  その前に。  適当にお片付けをして、ふっと見たら。  …

nothihodo/作菓
1か月前
5

来日公演までには終わらせたいという気持ちだけはあります。

布です。 眺めておいてください。 いつ終わるのか。私がいちばん知りたいです。 こういうのっ…

nothihodo/作菓
4か月前
4

ヌノ。

布です。 眺めておいてください。 また余計なことを…( ̄▽ ̄;) (※集合体がにがてな方ごめ…

nothihodo/作菓
5か月前
4

project Y 総集編。

布です。←本編です。 布です。 眺めておいてください。 ミシンもロックミシンも持っていない…

nothihodo/作菓
6か月前
10

布が服に変わりつつあります。

布です。 眺めておいてください。 時代の流れを逆走するかのように。 産業革命以後たくさんの物が機械化されているにも関わらず。ネアンデルタール人に出来たことが、ホモサピエンスにできないわけがねぇという謎の反骨精神になり。(嘘です。ミシンもロックミシンも持っていないだけです。)  そんなミシンもロックミシンも持っていないやつが、黒柳徹子さんのyoutubeを見て服作りたいから始まりぃ。(本当はスリッパだけどね。布という類では、なまかです。)ズボンを作った。 そしてまた。ミシン

ヨークの次の難所は、あきまさ。

布です。 眺めておいてください。 前回。 波田陽区が突破出来たら、今度は原口あきまさが立…

nothihodo/作菓
10か月前
5

しいて言うなら。

座右の銘【ノリと雰囲気となんとなく。】 … #フェルト #小物入れ … 感想。いちばん始め…

7

また何か作ろうとしている。

加湿すな、 …( ̄▽ ̄;)

6

かゆい。

布です。眺めておいてください。 (2024/01/31 追記) 超・初期の頃の「布です。眺めておいて…

7

終わりから始めよう。

おわり布を、はった。 初めてやった割には上手くできたと思うことにした。 補強をした。 才…

6

#コースター

徹子の部屋の、後ろの、
徹子さんの絵を描いている人
(なんとか文子さん)の “別の絵”の色合いをイメージしてやってみた。
#人に伝える気のうすい語彙力 ( ̄▽ ̄;)
#秋の絵

12

このドーナツは、ゼロカロリーです。

ドーナツ カステラ 柿の種♪ ウマーベラス ウマーベラス どれだけ食べてもゼロカロリー ウマーベラス♪ ウマーベラス♪ 牛タン せり鍋 ずんだ餅 ウマーベラス ウマーベラス

有料
100