マガジンのカバー画像

布です。

54
布です。 この画像、『作れ。語るな。』の元ネタはこちら。 https://note.com/smap1104/n/n321c883ccc09?sub_rt=share_pw
運営しているクリエイター

#beriko

スマホケース第2弾作ってみた。

 布です。  眺めておいてください。  なんとなくの材料紹介です。  ここからご覧になら…

4

ぬーのーーー。【覚える気ぃ皆無のハンドメイド記録。】

 布です。  眺めておいてください。    はじめての、ぬのです。  レザーの、ようなもの…

nothihodo/作菓
1か月前
4

次から次へと…(;´Д`)

布です。 眺めておいてください。  その前に。  適当にお片付けをして、ふっと見たら。  …

nothihodo/作菓
1か月前
5

シャンクス、腕が!…それは、袖です。

布です。 眺めておいてください。 でもさ。 でもさ。 できっこないをやらなくちゃー (⁠「⁠`…

nothihodo/作菓
9か月前
10

また何か作ろうとしている。

加湿すな、 …( ̄▽ ̄;)

6

かゆい。

布です。眺めておいてください。 (2024/01/31 追記) 超・初期の頃の「布です。眺めておいて…

7

終わりから始めよう。

おわり布を、はった。 初めてやった割には上手くできたと思うことにした。 補強をした。 才能開花 ⁠ ⁠\⁠(⁠・⁠◡⁠・⁠)⁠/ 結ばない。 🐟🐟🐟 初めて接着芯というものを使ってみた。 バイバ〜イ 終わりから、始めよう。 終わりから、はじめよう。 おわりから、はじめよう。 スマホを変えるかケースを変えるか、なやんでいる間に。ぼっロボロ。┐⁠(⁠´⁠д⁠`⁠)⁠┌ …ということで。さぁ。はじめよう。 またあそぼうねぇ〜ヽ(*´∀`)ノ

#コースター

徹子の部屋の、後ろの、
徹子さんの絵を描いている人
(なんとか文子さん)の “別の絵”の色合いをイメージしてやってみた。
#人に伝える気のうすい語彙力 ( ̄▽ ̄;)
#秋の絵

12

#コースター
#2個目  (⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠

# 丸くしてみた。(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~

# ヽ(*´∀`)ノ ○〜

6

飛行機つくるなら、

1903年12月17日。 ライト兄弟は、 有人動力飛行に成功した。 (…らしい。) その凡そ、100年…

100
10

いつだって未完成。

 完成してから載せるという器用なことはしないやつです。なぜならば。携帯電話さんが、ジャン…

4

できっこなさそうを、やっている。

 まだ出来ていなくても載せるやつです。  果てしない、接着芯。予想より足らなくて買いに走…

7

加湿器。主役。

できました。 (同じことをもう一度。✕2) (つば、どーする?) ・・・。 (つばの写真…

6

もうちょっとで完成。(予定。)

もうちょっとで完成。(予定)です。 ウエストを縫いました。 ゴムを通しました。 写真の加工をしました。 甜菜です。 甘やかされて、ここまで来ました。 甜菜です。 片足の、裾が縫えました。 ここまで来たら、完成してから載せなよと思うのですが、計画的なことは致しかねます。オレンジのキラキラが、綺麗です。(服のことは!?) 裾と、袖と、丈が。 わかりません。 …ヒロシですと言いそうになりますが。 ちがいます。 おわり