マガジンのカバー画像

布です。

54
布です。 この画像、『作れ。語るな。』の元ネタはこちら。 https://note.com/smap1104/n/n321c883ccc09?sub_rt=share_pw
運営しているクリエイター

#ハンドメイド

スマホケース第2弾作ってみた。

 布です。  眺めておいてください。  なんとなくの材料紹介です。  ここからご覧になら…

4

ぬーのーーー。【覚える気ぃ皆無のハンドメイド記録。】

 布です。  眺めておいてください。    はじめての、ぬのです。  レザーの、ようなもの…

nothihodo/作菓
1か月前
4

次から次へと…(;´Д`)

布です。 眺めておいてください。  その前に。  適当にお片付けをして、ふっと見たら。  …

nothihodo/作菓
1か月前
5

シャンクス腕が!…それは袖です。〜Playback part2〜放置という名の、熟成です。

布です。 眺めておいてください。  前回(ヤギさん郵便の回のとき)、半日で一気におりゃあ…

nothihodo/作菓
1か月前
7

来日公演までには終わらせたいという気持ちだけはあります。

布です。 眺めておいてください。 いつ終わるのか。私がいちばん知りたいです。 こういうのっ…

nothihodo/作菓
4か月前
4

ヌノ。

布です。 眺めておいてください。 また余計なことを…( ̄▽ ̄;) (※集合体がにがてな方ごめ…

nothihodo/作菓
5か月前
4

まだまだ伸びしろのある子です。

布です。 眺めておいてください。 いろいろ省略。 すっごい縫い進めてから写真を撮りました。 手縫いです。 ハンドメイドです。  伊藤穰一さんのシャツが、見ていておもしろいなあと思いまして。スタートダッシュ時のテーマは【伊藤3】でしたが。  『回廊とデコイ』という映画を観まして。その中で出てくる辻本耕志さんの、シャツがおもしろいなあと思いまして。 お家にあった使っていないエプロンの、 『エプ』の部分と。『ロン』の部分を。 組み合わせて。さて、何が出来るのやら。 今の

その装いで行く場所ではないのよ。多分。

 それは、ハロウィンの前日でした。  ちゃんとしたビジネスマンの方々が往来をするような所…

nothihodo/作菓
6か月前
3

project Y 総集編。

布です。←本編です。 布です。 眺めておいてください。 ミシンもロックミシンも持っていない…

nothihodo/作菓
6か月前
10

いつ完成するのか私がいちばん知りたいです。

布です。 眺めておいてください。  既に間違えているけれど気にしないつもりでいましたが、…

nothihodo/作菓
7か月前
8

布が服に変わりつつあります。

布です。 眺めておいてください。 時代の流れを逆走するかのように。 産業革命以後たくさんの…

nothihodo/作菓
7か月前
7

布を、ぶった切りました。✂

布です。 眺めておいてください。 見覚えのある某かを、カーディガンにしました。   着た…

nothihodo/作菓
7か月前
6

ないものは作れって、別に皆がみんな作りたい訳ではないののす。

 布です。  眺めておいてください。  スマホケースを作りました。  作りたかったというよ…

nothihodo/作菓
8か月前
6

シャンクス、腕が!…それは、袖です。

布です。 眺めておいてください。 でもさ。 でもさ。 できっこないをやらなくちゃー (⁠「⁠`⁠・⁠ω⁠・⁠)⁠「 ƪ⁠(⁠‾⁠.⁠‾⁠“⁠)⁠┐ 全員優勝! 全員優勝! その前に一旦、休憩┏⁠(⁠^⁠0⁠^⁠)⁠┛ シャンクス、腕が! そしてこの時期、携帯を変えまして。 (ちょっときいて。あのね、あのね。) 新しい携帯で「どんな機能が有るのかなあ」と。 いろいろ使い心地とかを含めて、機能の確認をしていたら【ポエム機能】とかいうやつがあって、知らん間に保存されてて