妊娠 5週~ 心拍確認から悪阻の始まり

8月上旬。
最初の検診のあと、心拍確認できるまでは!と、
自宅でのんびり過ごす事にしたのだが、ちゃんとお腹の中で育ってくれているのか、次の検診までの2週間が、不安で不安でとても長く感じた。

母に「妊娠を待ち望んでいた時間に比べればなんのその!」と言われて、本当にその通りなんだけど、
にしても恐ろしく長い。。

結局、1週間たったところで腹痛があり、早めに受診することに。

結果…
心拍、ちゃんと動いていた!

小さな小さな命が、しっかりと脈打っているのが見えて、私はすごく励まされた。

毎日毎日、お腹を撫でては声をかけていたけど。
(自分のぜい肉に話しかけてるんじゃないか)と、まだ普段と何ら変わらないお腹に、半信半疑になりながら過ごしていたから。

心拍が確認できて思わずガッツポーズ!

2枚目に貰ったエコーには、膨らんだ黒い影の中に、白く光る小さな我が子が映っていた。

悪阻の始まり

間もなくして食欲が無くなり、つわりが始まった。
2~3時間おきにとてもお腹が空くのに、なんにも口にはしたくない。食べたい物が何も思いつかない。でもお腹が空く。その無限ループ、しんどい。

「食べられる時に食べられる物を食べる」そんなアドバイスが全く役に立たず、毎食毎食辛かった。

食べられそうな物が毎食コロコロ変わって、これは食費がかかる、と思った。

(なんで悪阻の特効薬がないの!)と嘆きながら、
「日にち薬」しかないな、と諦めてただひたすら耐えていた。

7週以降、もっとしんどくなるなるなんて、この時はまだ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?