マガジンのカバー画像

感謝力

19
感謝の気持ちを忘れないよう、何度でも読み返します。
運営しているクリエイター

#ありがとう

「理屈じゃ、ねえんだよ」

「理屈じゃ、ねえんだよ」 と、立川志の輔さんが決め台詞。 龍角散ダイレクトのCMだ。 渋みあ…

葉風弥七
4か月前
25

沼からの脱出法

今週木曜の夜、同世代の御仁との一席。 かれこれ20年お世話になっている方で、 二人して山形の…

葉風弥七
5か月前
22

「ごちそうさまでした。美味しかったです」

昨日の朝日新聞に、 ロイヤルホストの社長さんの記事があり 同店では配膳ロボットは使わない …

葉風弥七
10か月前
26

街路樹は見ていた

45年前、日本の人気バンド「アリス」が 出した名盤「アリスⅥ」の中の一曲に こんな歌詞があり…

葉風弥七
11か月前
15

青から降りてくる言葉

先日会社の同僚から 言葉のストックをどう増やせば良いか、 語彙不足を痛感し 文章作成に自信…

葉風弥七
1年前
21

幸せを願う丁寧な仕上げ。床屋さんに脱帽。

理美容店、理髪店、散髪店、床屋さん。 色々表現はあるけれど、 誰もが頻度は異なるにしても、…

葉風弥七
1年前
15

いとなみ。ひとつずつ、アイテム

今朝も朧気な夢から覚醒めた。 神聖なる静けさのなかで、 ゆっくり、丁寧に、 顔を洗い、髭を剃り、 髪を整え、歯を磨き、 鏡の中の自分を見つめる。 そして微笑む。 カップ一杯のぬるま湯で 薬を飲む。 朝食はオフィスにて。 ビジネスカジュアルに着替える。 スマホの充電加減を確認し、 いつもの腕時計をはめて、 気軽に身軽に、よっこらしょっと、 ビジネスリュックを背負う。 ここまでで、かなり嬉しい。 ひとつずつ、日々のアイテムを眺める。 布団、タオルケット、 洗面所、水道

ありがとうの幸せ、心のチューニング〜手帳の佇まい(26)

今朝、目覚めさせてくださり、ありがとう。 水が使えて、ありがとう。 歯ブラシ出来て、ありが…

葉風弥七
1年前
18

常にツイています。

幸運なツイてるエピソードです。 その1 秋田の銘酒「雪の茅舎」は僕の大好物。 横浜市内の食…

葉風弥七
1年前
23

幸福色に自分を染めて

先週は、下を向いて歩きました。 路上に積もる桜を惜しむように、 踏まぬように。 年度末の仕…

葉風弥七
1年前
43

感謝力

私がお世話になっている 近所の食品スーパーは、 土曜の開店時間である午前8時では 開いている…

葉風弥七
1年前
35