見出し画像

おめでとう、デビュー。



2021.7.28


なにわの日


語呂が良い今日、関西ジャニーズJr.の
なにわ男子がデビュー発表した。



西畑大吾くんへ。



もうファンと名乗れないレベルの私だけど
一時期、現場に通っていた身からすると
あなたのデビューは他人事ではなかったりします。


少し長いけど、聞いてほしいことがあります。




私が好きだった当初、あなたは
関西ジャニーズJr.のセンターだったけど
グループには所属していなくて、
約1000人の小さな箱で20人弱の
メンバーと舞台やライブをしていましたね。



初めて見た舞台は2017の少年たち。
友達に誘われて行ったのがきっかけ
だったけれど、熱くて芯のある演技と
その後のSHOW TIMEで見たキラキラ笑顔
に惹かれて「この人を応援したい」
って心の底から思ったのを今でも覚えてる。



確か大西畑で殺せんせーションズやってた。
くっっっっっそ可愛かった。(謎の熱量)


そこから、西畑くんのおかけで
たくさんのことを経験したよ。


初めて、ファンレターを書いた。
劇場のBOXに入れるんだけど、
これを西畑くんが舞台後に読んだりするんだ
って思うと書く手が震えた。


グループがない=個人戦だったから
フォトセ一揆と呼ばれるものに参加したり
少しでもオレンジのペンライトを
多く光らせたくて、同じ内容のライブに
何回も入ったり。


某雑誌の投票企画に死ぬほどお金使ったり(笑)



「あけおめ2018」のときなんか
夜明け前からグッズ列に並んだの
いい思い出だなぁ。
(ダメな行為だけどやってたな)




他の関ジュにお仕事が決まって、
西畑くんにお仕事が来ないときは
少し複雑な気持ちになったりして…
その時期がジャニオタをしてて
一番辛かったかもしれない。


でも、ここまで自分が夢中になれること
ってなかったなとも思う。


まさに私の青春だったんだよ。



でも、そんな日々は続かなくて


2018年の秋、なにわ男子ができたね。



私は、なぜか心から応援ができなくなってしまった。



本当に突然、心のモヤモヤが
取れないことが続いて。

初めて「担降り」というものを
自覚したんだよね。
未だに何が原因なのか、
はっきりとはわからないんだ。


でも


「あ、西畑くんデビューする"かも"しれないんだ」
とは思った。


正直、デビューする可能性はほぼないと思ってた。
だって急すぎたから。




それまで心のどこかで
西畑くんはこのまま俳優コースかな
なんてぼんやり思っていた私は、

いきなりデビューすることへの道筋が
見えてきて怖くなったのかもしれない。


あのときは素直におめでとうって
言えなくてごめんね。




「なにわ男子は僕にとって生きる糧です」



いつかのワイドショーで

そう答えるニコニコ笑顔の西畑くん
とっても素敵でした。



今なら素直に言える。



大吾くん、そしてなにわ男子のみんな



デビュー本当に本当におめでとう。
そして、ありがとう。



今でも忙しい7人だけど
これからもっともっと忙しくなるね。
体調には気をつけてね。
ご飯しっかり食べて、よく寝て、
手洗いうがいとマスクは忘れずに。


そして、どうか


どうか笑顔でいてください。




みんなの未来が明るいものになりますように。
なにわ男子の今後の活躍、心から祈ってます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?