厚生労働省 障害者基本計画(第5次)案に関する意見募集について

あまりにも締切が短すぎるでしょ

とりあえず、成年後見制度の国連廃止勧告(障害者権利条約、統括所見)に関して、成年後見制度の問題と廃止に向けてのロードマップが示されていない事に関して意見を出します。
あと、期限の短さ

障害者基本計画(第5次)案に関する意見募集について

https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=095230010&Mode=0

本文

民法改正案

1/29更新

成年後見制度の実質的廃止について
原則親族等支援者がいる場合は第三者の後見人の介入余地を与えない
①民法(家族法)を改正し、本人と親族間に利益相反がない場合、訴訟代理人として訴訟可能にする
(親族間の扶たすけ合い)
第七百三十条 直系血族及び同居の親族は、互いに扶たすけ合わなければならない。
 問題点:宗教、マルチ業者、暴力団等から反発必死(多分通らない。新興宗教と)
②被支援者は専門職後見人(第三者)が就かない様にするのでOK。被後見人には親族が訴訟できる様にする。
親族及び全員から全く申し出が無い時に限り、民法改正後の後見人を付ける
但しその際、相続資産等が目減りしようが知らない
後見監督を怠った場合、地裁は家裁裁判官に原則分限裁判を起こさなければならない様にする


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?