見出し画像

高学歴になっても or 毒親から逃げても囚われたままになる人

2歳のイヤイヤ期を母親が全拒絶
     ↓
母親の言ってることと自分の欲求が合致してるかしてないかの判断能力 (脳の処理プログラム) が育たず

母親の思惑 = 自分の意思
                                 ↑
                           自分不在
                                  ∥
           自分の身体感覚・感情不在
                                  ∥
               規則・イデオロギー頼み


母親に自分をオーバーライドされてしまった結果、物事の判断基準が自分不在。
高学歴になったところで、家を出て親と離れたところで、自分不在な判断基準は変わらない。デタラメな軌道を描くことになる。

例えばこんな風に。

母親の言ってることと自分の欲求が合致しているかしてないかの判断能力が育たず
        ↓
商品の宣伝文句が自分の欲求と合致しているか判断する能力が無い
        ↓
よさげな宣伝文句を無批判に鵜呑みにしてしまう
         ↓                                 ↓
よくダマされる      何でもかんでも欲しくなる
                                              ↓
                                    無駄遣いだらけ/
                                    膨大なガマン 


あるいはこんな風に。

母親の言ってることと自分の損得が合致しているか判断する能力が無い
                ↓
ブラック企業に対して自分を守る行動がとれない


そして恋愛でも…

自分から奴隷になってしまう
     ↓                             ↓
膨大なガマン       耐えきれずブチ切れて
      ┆                      モラハラ / DV する人
(望まない妊娠)


または…
日常の奴隷の疲れを全て恋愛相手にぶつけてしまう
     ∥
モラハラ / DV / 子泣きじじい


偏差値至上主義になったり、毒親から逃げて家を出ようとする前に、コレに当てはまってないか確かめて。まず自分を守ることができる価値判断を身に付けて。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?