見出し画像

日の出園で一服

植木仕事は4時で仕舞い。鎌倉の職場からカブに跨り葉山に帰る途中、ときどき寄り道する。両所の道程には魅力的な店が多いから誘惑を振り払うのは大変だ(笑)。

昨日は葉山葉桜の茶葉処「日の出園」へ。6月からかき氷が始まっていると知っていたから、寄るタイミングをはかっていた。大汗をかいた梅雨入り前の金曜日に「華金」よろしく、ちょっと贅沢。

ここの茶は抜群に旨い。我が家は『おいしいほうじ茶ティーバック』の大ファン。手軽ながら上質な芳香に心酔する逸品だ。よく冷えた玉露だろうか、席に着くなり供された一杯で喉を潤し、大きな窓に広がる濃緑の景色を眺め、メニューを選んでいると、すうっと気持ちが穏やかに鎮まっていく。ここはカジュアルな茶室なのである。入店時は席が空いていて、行列必至の週末とはさすがに違うなと思っていたら甘かった。すぐに近所の家族連れで満席に。たまたまの幸運なタイミングだったのだろう。

いつもなら、『宇治金時ミルク』か『ほうじ茶金時ミルク』にするところだが、この日は限定と謳う『THE FIVE BEANSのコーヒーかき氷』を初めて選んだ。深煎りのフレンチロースト豆の粉末がトップにふりかかり、優しいビターな味わいと内部にたっぷり潜むヴァニラアイスとお好みの練乳の甘さが絶妙に合い、眼を閉じて沁み入る至福感に浸った。満足して家に帰ったら、コーヒー豆配達中のTHE FIVE BEANSのめぐるマダムにばったり顔を合わせて偶然の幸せの連鎖に驚き悦ぶ。葉山界隈ではあるあるな嬉しいハプニング。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?