見出し画像

土曜日朝のパン

米が主食の我が家では週末の朝、食卓にパンがあることは滅多にない。先日は土曜日に心身を休める特別な日になったうえ、金曜日の授業が午前中で終わり、茅ヶ崎駅南口近くの食料品店「THE FOOD BASE」で葉山の「earthなないろファクトリー」が天然酵母パンを販売する(12時〜14時)といったタイミングが奇跡的にシンクロ。こうした偶然の幸運を逃さず、自然な流れに乗っていく主義(笑)なので、土曜日の朝に食べるパンを学校帰りに途中下車して買いに行く。

木曜日に予約して取り置きしてもらったのは『プレーンドーナッツ』と『バター香るお食事パン』(予約必須!)。前者はなるべく早く食べるのがベストだから家に戻ってすぐに。食事パンは翌朝の愉しみにキープ。初めて味わうパンだから作り手に特徴の解説をリクエスト。インスタのDMで尋ねると、インスタ投稿という対応で答えてくれた。そのために急遽、写真やテキストを用意したのだろう。誠実な応対に胸が打たれた。

そんな作り手、売り切れ手とのダイレクトで密接な関係が嬉しくてたまらない。佳い材料を厳選し、心身に安心で美味しいパンを作る「earthなないろファクトリー」の二人。工房直売以外は店舗を構えず、信頼できる知人の店で店頭販売するスタイルにも共感を覚えている。販売する時間と数を限りフードロスを無くす姿勢も素晴らしい。

そのためにインスタとLINEを駆使しての情報発信をする点も感心。リスクを抑え、本当に求めている人に限って少量を届ける、これからの時流のスタンダードになるような理想の商いだとぼくは心底リスペクトしている。9月からは自身の仕事で機会は減ってしまうけれど、この縁は偶然ではなく必然だと感じている。流れに沿って、また二人のパンを買いに行きたい。土曜日の朝、クリームチーズを塗って食事パンをいただき、また感銘を重ねつつ、そんな願いを頭に浮かべた。

#sigmaphoto

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?