見出し画像

ブルーアワー

週ニは朝から雨が降る今年の梅雨、かなりやばい。雨の日は仕事にならない植木職の方々、嘆いているのでは? 

ぼくのように日給月給が基本の業界だから生活のピンチ。来週は台風がまっすぐ向かってくる予想だし。まったく憂鬱で深刻な現況だからこそ現実逃避に走っちゃう。

早めの夕食は酒呑んで、ふて寝したいところだけど、食後にビーチへ向かい気分転換。どんより曇った空、厚い雲。まったくもってして映えない景色だからひと気は極めて少ない。

その静けさ、青い世界がブルーな心地に沁み入るようにマッチして、これはこれで嫌いじゃないクールな情景なのだ。

日没後30分も経てば、数少ない散歩者も消え入るように皆無となる。

微かに残っていた太陽の暖色も肉眼では消え去り、深い藍色に夜の墨色が混じっていく。その光と色彩の移ろうさまが佳くて心静まる。

トンビはとっくに山の寝ぐらに帰っているタイミングなのに、宙空を旋回する鳥がいた。眼を凝らしたらカラスのペアだった。トンビの居ない、ひとときの空を独占して飛行を楽しんでいるように見えて、愉快な気持ちになった。

この日、iPhone12miniを三脚に固定して50分近く初めてのタイムプラス撮影にトライした。スマホで手軽におもしろい動画が撮れることに遅ればせながら気づきつつ、眼では捉えられない僅かなオレンジ残色がしっかり記録する性能に驚いた。iPhoneすごいなぁ。この機能を活かしてさまざまな光の変容をVlogしていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?