見出し画像

大雨に備えて

台風が迫り来る敬老の日は鎌倉の霊園を駆けまわるお仕事。大雨に打たれること必至なので、レインウェア上下まとい、滝汗をかくことが予想される。ゴミまみれになるから、とてもゴアテックスの高価な服は着れず、選ぶのはワークマン製品。防水性は高いものの、服の内部は蒸れ蒸れ。不快指数マックスな状況を覚悟しつつ、せめて動きやすいように便利ギアを導入。

amazonで取り寄せたのは、Trilancerという中国深圳ブランドのマジックテープバンド。滑り止め付きで、見た目は機能性高めでなかなか良さげなグッドデザイン。ユーザーの評価も高いのでポチッとしちゃった。

ワークマンの防水パンツは裾がユルユルで、踵に引っかかって危ない。裾をすぼめるスナップボタンもすぐに破損して役立たずに。安物買いの、と文句を言いたいところだが、ワークウェアとして割り切って使い倒すしかない。裾はマジックバンドで留めることにした。さて、実際はどうか。これからすぐに答えが出るだろう。ふぅ。高い鉄塔だらけの現場だから落雷にも用心しなくては。何気に命懸けの業務。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?