マガジンのカバー画像

「ウテナ」考察っていうか感想っていうか

9
アニメ「少女革命ウテナ」を今更全話見終わって、考察っていうか感想っていうか妄想みたいなのを書いたもの
運営しているクリエイター

記事一覧

「七実の卵」登場人物とその役割

「七実の卵」にはおおむねいつものレギュラーメンバーが登場するが、その振る舞いはまあまあい…

ゆきしろ
1か月前
1

「七実の卵」七実の胸の内

七実の自己認識  目覚めて突然布団の中にあった「心当たりのない『卵』」の正体を知ろうとす…

ゆきしろ
1か月前

「七実の卵」桐生七実の孤独と自立の物語

「少女革命ウテナ」テレビシリーズの27話目にあたるこのエピソードは、ベッドで目覚めた七実が…

ゆきしろ
1か月前

【ウテナ】少年よ神話になれ、王子様は大人になれ

「王子様」ディオスの死 「王子様」として自らを犠牲にしながら世界中の女の子を「お姫様」…

ゆきしろ
6日前

【ウテナ】憧れの入れ子/冬芽と暁生

 小学生の冬芽は剣道の稽古の帰り道、空の棺に隠れた少女を幼馴染の莢一とともに見つける。「…

ゆきしろ
7日前
2

【ウテナ】憧れの入れ子/莢一と冬芽

 小学生の莢一は剣道の稽古の帰り道、空の棺に隠れる少女を幼馴染の冬芽とともに見つける。「…

ゆきしろ
8日前
2

「幸せのカウベル」解題

「解題」とか言えるほど立派なことをするわけじゃないんですけどちょっとカッコつけてみたくなって……。  七実を主人公にしたエピソードとしては「七実の卵」もあるけれど、この「幸せのカウベル」はちょっと仏教説話っぽいのが特徴である。  新しく買った豪華なアクセサリーを自慢したくなった七実がパーティを開くが、そこでの注目を樹璃に奪われた七実は丁度そこに届いたクリスチャン・ディオールのカウベルを意気揚々と自分の首にかけ、肌身離さず身に着ける。皆その異様な姿を指摘することもできずにいる間

【ウテナ】樹璃と枝織と「彼」と瑠果

 なんだよなーーーーー樹璃周り…とつくづく感じてじんわりなんかこう、うん。そんなきもちに…

ゆきしろ
1年前
6

【ウテナ】アポロンの幹、カサンドラの梢

薫幹の特殊能力  薫幹には「都合よく現実を否認する」という特殊能力がある。  そういう人…

ゆきしろ
1年前
11