見出し画像

AIアバターによる解説動画

AIモデルを使ったショートムービー制作プロセスをAIアバターにより解説した1分動画。

使用したAIツールは Vidonoz AI 

無料プランで生成できる動画は1日3分までだが、制作する上でのプレビュー回数にも1日の上限回数があるので要注意。もし上限に達してしまったら、翌日繰り越しという感じです。無料プランのクラウドストレージは1GBまで。

有料プランはちょっと高めなので用途を考えてからのほうがいいかもしれませんが、解説動画VTuberの方にはかなり便利かもしれません。

Vidnoz AI のプラン一覧

縦型動画のサンプル

入力したテキストを音声化して字幕をつけながら、AIアバターが話しているように見せることができます。

テキストが長いと再生時間も長くなるので、簡潔な文章でコンパクトに原稿をまとめる必要があります。

ただし、話すスピードを調整できるので、1.2~1.5倍くらいのスピードなら、ある程度聞き取れると思います。

テキストの分量と再生時間を計算しながら動画作りをするので、いろいろ編集の微調整が必要です。

こちらの動画が参考になります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?