見出し画像

子どもの寝かしつけを語りましょう!3月16日(土)さいかちどブンコ子育ておしゃべり

こんにちは。越谷こどもさんぽ企画の中川です。

3月16日(土)、さいかちどブンコで子育ておしゃべりの時間を開催します!

11時から14時まで埼玉県草加市のさいかちどブンコでゆたかな文庫としてとしょ係をしています。
その時間いつでも子育てに関するおしゃべりをしましょう。
好きなタイミングで出入り自由です。
もちろん自由に本を読んでもらって大丈夫です。
リクエストがあれば喜んで読み聞かせします。

今回の子育ておしゃべりのテーマは「寝かしつけ」です。
寝かしつけ、どんな感じでしょうか?

うちの3歳児はテレビを見たがって、夜はなかなか夕飯、歯磨き、お風呂、ベッドにスムーズに行かないですね。。
子どものテレビタイムに私がダラダラしがちという原因もあります。
夜寝るのが遅いと保育園にも遅れてしまうので、9時に寝かせたいです。
ご家庭の寝かしつけ状況や、秘訣を教えていただきたいです。

子どもの眠りは子どもの元気やご機嫌に影響します。
さらに、保護者の健康や一時の憩い、自由時間に直結するので、とても重要だと思います。
うちはこんな感じだよ〜とか、こんな工夫したら良い感じだとか、色々おしゃべりしましょう!

子育てしている人はもちろん、子育てしていない人も大歓迎です。
自分が子どもだったころの思い出、知人に聞いた話、ネットで仕入れた知識などなど、何でも語ってもらって大丈夫です。
テーマ以外のおしゃべりも大歓迎です。

ちなみに中川は、子どもが生まれた頃はジーナ式スケジュールを学んで実践しようと挑戦しました。
ですが、うちの子どもはミルクの吐き戻しが非常に多かったです。
なかなかすぐに寝ついて長時間眠ることはなく、あまりスケジュールどおりには行かなかったですね。
でもスケジュールを意識することで比較的規則正しい生活を送れて安定していたと思います。
そして子どもがテレビを覚え、体当たりの自己主張が激しくなった2歳頃から徐々にリズムが崩れ始めました笑

すやすや眠るイメージのある赤ちゃんですが、
赤ちゃん1人ではうまく眠れません。
眠くなりすぎると機嫌が悪くなって、ますます寝付けなくなります。
2時間も起きているともう眠くなります。
子育てする前のイメージと全然違っていて驚きました。

夜間授乳も当たり前にあります。
夜中の2時や4時からうとうと授乳しながら朝陽が登るのを何回も見ました。
いつになったら夜ぐっすり眠れるのかなーとか、
こんな時間なかなかないよなーと朦朧とした頭でぐるぐる考えていました。
夜間授乳がなくなってからだいぶ楽になりました。
夜間授乳している保護者を応援しています。

3月16日土曜日、さいかちどブンコでお待ちしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?