ジン

ベーシストです。 最鋭輝隊/SPEED-D/JADE FOREST COMPANY/ハイダンシークドロシー/e… もっとみる

ジン

ベーシストです。 最鋭輝隊/SPEED-D/JADE FOREST COMPANY/ハイダンシークドロシー/etc

最近の記事

2023年9月のスケジュール

9/5(火)渋谷 REX(HSD) 「ギャロ×OLD CIRCUS連動主催公演 何れ菖蒲か杜若~生まれついての道化者~」 9/10(日)Three Point Cafe -Roppongi- 「モンハンリアル集会所」 9/14(木)銀座 TACT(最鋭輝隊) ワンマン「お世話になりまSHOW #203」 9/15(金)目黒 LiveStation(JFC) 「『暁ノ華』 新衣装お披露目&New Single『暁ノ華』配信記念主催LIVE」 9/16(土)中野 SpaceQ(グ

    • 2023年8月のスケジュール

      最後の週だけ妙に予定が入っています。 8/4(土)名古屋 ell.SIZE(HSD) 「CRUSH OF MODE」 8/9(水)銀座 TACT(最鋭輝隊) 「お世話になりまSHOW #202」 8/17(木)中野 SpaceQ(HSD) 「FC企画 怪談シークドロシー」 8/20(日)Three Point Cafe -Roppongi- 「カフェ de 縁日」 8/27(日)Three Point Cafe -Roppongi- 「モンハンリアル集会所」 8/28(月)

      • 2023年7月のスケジュール

        7/1(土)Three Point Cafe-Roppongi-(最鋭輝&ジン) 「転がせ青春!東京編」 7/3(月)名古屋 ell.SIZE(HSD) 「えれくとりっくぱれーど」 7/4(火)大阪寺田町 Fireloop(HSD) 「えれくとりっくぱれーど」 7/8(土)吉祥寺 CRESCENDO(JFC) …わ、とくにタイトルついてないイベントみたいだ 7/13(木)銀座 TACT(最鋭輝隊) ワンマン「お世話になりまSHOW#201」 7/14(金)中野 Space Q

        • 新型コロナウイルスに感染した話(2022年2月)

          ※この話は2022年2月に体験した出来事になります。できればこのタイトルの話はせずに済む人生だと良かったんですが…。 2023年5月より新型コロナウイルスが感染症法上の分類で2類相当→5類相当に変更になりました。結核やSARSと同じ分類からインフルエンザと同じ分類になるという事のようです。いわゆる「コロナ禍」の世の中ではなくなったという認識で良いのかなと思っていますが、やっかいな流行病があるんだという事は変わっていないし、一度感染したとはいえ型や株の違いで複数回感染している

        2023年9月のスケジュール

          2023年6月のスケジュール

          6/2(金)池袋 EDGE(HSD) 「Unplugged Live #20」 6/4(日)心斎橋 SUNHALL(HSD) 「KANSAI ROCK SUMMIT'23 EXPLOSION CIRCUIT vol.11」 6/5(月)KYOTO MUSE(HSD) 「KANSAI ROCK SUMMIT’23 後夜祭」 6/10(土)下北沢 440(HSD) ワンマン「お世話になりまSHOW#200」 6/17(土)心斎橋 JUZA(JFC) 「ザ・ヒーナキャット 愉快な仲

          2023年6月のスケジュール

          サウンドハウスアプリのビートポイントを貯めている話

          サウンドハウスとは 音楽関係者はみんな使っている(であろう)通販業者です。並行輸入だったり大量仕入だったりの企業努力などのおかげで、基本的に安いです。モノによってはメーカーや代理店から直で買うのより安かったりすることもあります。あと早い。本社が千葉で僕が関東在住というのもありますが、とにかく早く届きます。夜中にポチッとして次の日の夕方に来る時もあります。通販なので、一点モノのアナログ楽器などを一見でポチッと買うのはなかなか難しいものがありますが、弦やケーブル・電池等の消耗品

          サウンドハウスアプリのビートポイントを貯めている話

          2023年5月のスケジュール

          5/1(月)東高円寺 二万電圧(HSD) 「二万電圧 presents “衝動”」 5/4(木)新横浜 New Side Beach(HSD) 「Griffons Market 2023」 5/5(金)吉祥寺 CRESCENDO(JFC) ワンマン「奏楽の煌宴 第一章 新光の魂」 5/10(水)池袋 BlackHole(HSD) 寺子屋主催「学校へ行こう」~担当教員ギャロ~ 5/13(土)高田馬場 CLUB PHASE(HSD) 「@-Live.SPECIAL-MAYDAY

          2023年5月のスケジュール

          2023年4月のスケジュール

          先月はだいぶバタバタしてたのか、何本か予定が過ぎてた上に日程だけポンと出した…ような気がしてますが、今月は1日から予定が入っている上にその後がわりとスカスカ月間です。こんな月もあります。 4/1(土)Music Lab.濱書房(最鋭輝隊) 「Gargoyle PRESENTS アングラ・パンドラ」 4/2(日)新松戸 FIREBIRD(最鋭輝隊) 「あげあげファイヤー月灯りナイト」 4/6(木)銀座 TACT(最鋭輝隊) 「お世話になりまSHOW#198」ワンマン 4/14

          2023年4月のスケジュール

          2023年3月のスケジュール

          とりあえず日程だけですがupしておきますね。 3/4(土)名古屋 ell.SIZE(HSD) 「シナスタジアブーケ」 3/5(日)大阪 Rumio(HSD) 「シナスタジアブーケ」 3/7(火)新宿 LOFT(最鋭輝隊) 「やなモン生誕祭〜四十四の春だから〜」 3/8(水)新松戸 FIREBIRD(最鋭輝隊) 「FIREBIRD 16th ANNIVERSARY SP!!! 」 3/11(土)四谷 LOTUS(HSD) 「シナスタジアブーケ」 3/16(木)銀座

          2023年3月のスケジュール

          2023年2月のスケジュール

          先月の反省を生かして「せめて最初の予定の前にはアップする」を目標とします。それぞれに余計な一言とかつけずに予定だけ載せてアップすれば早いんだけど、やっぱり意気込みとかプチ情報とかあった方が(僕は)いいんじゃないかと勝手に思い込んで書いております。 2/4(土)西永福 JAM(HSD) 「@Live.Tour 2023」 学生の時にすかいらーくが何店舗かガストに変わって、そのうちの一つが西永福にあったんでよく行ったんですよね。店員さんは私服でメニューはボール紙でした。駅前にレ

          2023年2月のスケジュール

          2023年1月のスケジュール

          あけましておめでとうございます。 なんとほとんどの予定が過ぎている状態からの公開となります(苦笑) ここ数年、年末に予定入れ過ぎて正月は反動でぐったり(ゆったりではない)する傾向があったんですが今年はその傾向が行き過ぎたようです。 文章自体は年末に書いていたものがほとんどなので、終わってるくせにまるで未来の予定かのような書きっぷりになっていますが大目に見てやってください。 1/5(木)新宿 LOFT(最鋭輝隊) 「新宿LOFT PRESENTS『ええじゃないか歌舞伎町』〜志

          2023年1月のスケジュール

          2022年12月のスケジュール

          師も走る師走です。先月「この調子で突っ走っていけたらと思っておりますがはたして」とか書いたら途中でコケちゃったので、そのような事は書かずに行きたいと思います。笑 12/8(木)渋谷 REX(JFC) 「サットン祭り」です。実際の誕生日はもうちょっと後なんですが…木曜ならCemetery Cemeteryも出れんじゃんって事になり、やっぱり森の主なら木に関連するよなって事で。今更ですがCemetery Cemeteryたぶん初めて観れるぞ。 12/10(土)水戸 SONIC

          2022年12月のスケジュール

          2022年11月のスケジュール

          さて今月もありがたいことに予定がたくさん入っております。この調子で突っ走っていけたらと思っておりますがはたして。 11/4(金)東高円寺 二万電圧(HSD) 毎週金曜日に「激突」と題したツーマンシリーズを企画していてお声がかかりました。初回の激突相手のカラビンカは、個人的には最近にSPEED-Dやモッキーでも対バンしてたりでかなり気負わずに臨めます。お楽しみに…と書いてみたけどもうこれ過ぎた予定だな。まあいいか。 11/11(金)東高円寺 二万電圧(HSD) 「激突」2回

          2022年11月のスケジュール

          2022年10月のスケジュール

          例によって最初の何本かは過ぎ去った予定になっちゃいましたが、とりあえず記録も兼ねて書き記しておきます。 10/1(土)中野 Space Q(ベースレッスンイベント) 6月以来のレッスンイベント、4人いっぺんに音を出せるミキサーを購入した事によってグループレッスン感が出てきました。 調子に乗ってもう一個ミキサー買ったので最大8人まで合奏できます…が、貸し出し用のベース本体はそこまで用意できないんで(僕と靖乃くんの私物をフル稼働してます)、安いのを大量に買って生徒さんに持ち帰ら

          2022年10月のスケジュール

          2022年9月のスケジュール

          9月に入り既に1週間ほど経過しておりますが、過ぎたスケジュールもどうどうと書いていきます。配信アーカイブがあるからですね。この2年半で急速に進化した配信、物理的な壁を突破してくれるだけじゃなくてアーカイブとして残せるので時間的な壁も突破してくれるんですよね。後者は利点だけじゃなくて事と次第によっては心配の種にもなりうるんですが。 9/1(木)ツイキャス 無料配信(HSD) ワンマン公演に向けて宣伝をしよう!の回です。無料配信ですが過去の配信ライヴの映像を7曲流している大盤振

          2022年9月のスケジュール

          2022年8月のスケジュール

          史上最速の梅雨明けから梅雨第2波を経て、もうすっかり夏になりましたね。 歯医者の定期検診に行ったら担当の衛生士さんが長期休暇に入っているらしく、別の衛生士さんがうがい用の水が入った紙コップを持って「新しく担当になりました、よろしくお願いします」と言いながらお辞儀をしました。コップの中の水は僕のズボンに全部かかり「あー!しょっぱなからすみませんすみません」と謝られる、そんなサザエさんみたいな世界線の僕の8月が始まりました。今月もよろしくお願いします。 8/6(土)Three

          2022年8月のスケジュール