見出し画像

チバリヨ2 高設定挙動やハイエナ狙い目&やめ時の超個人的考察(3/21更新)

マイホにチバリヨ2が導入されてから10日ほど、ほぼ毎日チバリヨ2と向き合って見えてきた部分をざっくりまとめました!初投稿でゆるい感じですが、設定狙いやハイエナの参考にしていただければ幸いです。個人的な考察になりますので、ご理解よろしぽ

1.高設定挙動
 ⚪︎共通ベル確率
 ⚪︎具志堅ボイスについて
 ⚪︎トップランプ
 ⚪︎ハマりとスルーについて
 ⚪︎モードについて
 ⚪︎連チャンの強さ

2.ハイエナ狙い目
 ⚪︎前回天国連チャン数による狙い目の決め方
 ⚪︎短縮天井狙い

ジュース代にしようかと200円くらいにしました。いいねの反響が頂けたら無料公開にします!まとまりのない情報ですが、私自身収支も付いてきているので参考になればと思います

〜高設定?挙動〜

高設定挙動について情報も色々入って来て、350gをなかなか超えないとか言われていますのでそう言ったデータなどが高設定なのかなと思います。あとは56と4の違いについて考察していますので今回は56の挙動について考察部分をお話しします。

①共通ベル確率
 実は後ヅモが多かったのであまり気にしてこなかった要素です、すみません笑。実践値ですが、少なくとも2000〜3000でベル確率がいいからと言って判断するのは難しいと思います。2000g程度で1/30を切ることもザラなのでそれよりかは後に解説するモード移行などで判別していきましょう。

私の場合は数えるのめんどくさいので1000円あたり何ゲーム回るかで見ています。パチンコみたい


ここから先は

2,847字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?