見出し画像

朝一チバリヨの実践期待値

チバリヨをメインとしてスロットで立ち回り、月平均+37万円(6月:+40.8万円,7月:+14.5万円,8月:+27.6万円,9月:+68.0万円,10月:+34.3万円)の収支をあげています。

チバリヨ40台以上の全リセ店で、朝一に私が実践でチェリー1200個以上引いて得た分析を紹介します。
・設定1のリセット後5チェリーの期待値が2000円は到底無いと考える理由
・チェリー5個狙いのリアルな実践期待値(朝一10Gカニ歩きも含む)
※なお、実践期待値は今も更新しており、大幅なブレにより、分析結果が変化する場合があります。そのときは記事も更新します。

主な更新情報

2021/12/15:「理由⑤」追記
2021/12/17:有料部分「有利区間継続後のチェリー15個天井狙いの見解」削除
2021/12/21:有料部分「1500チェリー実践期待値」更新
2022/1/21:「現在の私の立ち回り」追記
2022/5/6:「理由⑥」追記
2022/5/6:「リセット後チェリー5個の予想期待値」の設定2以降削除
2022/5/13:有料部分「単発ボーナス当選後に32G未満でヤメるパターン」を2つ追加
2022/5/15:有料部分「1ヶ月収支+72万円の期待値稼働の考え方」追記
2022/5/17:有料部分「お店の設定ベース推測について」追記
2022/5/19:「理由⑦」追記

※誤記や様式などの修正は都度行っています。


設定1のリセット後5チェリー期待値が2000円は到底無いと考える理由

理由①
一般の期待値計算は中間設定以上が含まれており、設定1だけを取り出した期待値ではありません。
特に、新台初日のリセット確定台のみから算出している場合もあり、中間設定以上が多めのデータのみから算出された可能性があります。

理由②
正確にチェリー5個で算出したデータが存在してないため、曖昧な値になっています。
朝一150G以内の当たりを5チェリー当選とし、それ以外は5チェリーでは当選しなかったとみなして期待値計算されている場合もあり、特に200G以上(場合によっては300G以上)引っ張られるマイナス収支を考慮できてません。
打っている方ならご存知だと思いますが、チェリー5個を追って200G以上回させられてひどい目に遭うことは普通にありますよね。
それが一般的な期待値計算では考慮されていない可能性があります。
また、他にも150G以内の当たりを5チェリー当選と見なして期待値計算することは無理があります。例えば、150G以内にチェリー10個引いて当選した場合、どう計算されると思いますか?
一般の期待値:150G以内の当選なので5チェリー当選と見なされて差枚プラスで計算
私の実践期待値:チェリー5個引いて既に非当選でヤメてますので差枚マイナスで計算

理由③
私の実践期待値は、10Gカニ歩きしていたり、チェリー2個ヤメ台なども拾っていたり、稀に中間設定以上を踏んでいる分若干上乗せされてますが、全く2000円に届きません。
もちろん個人の実践値なので、ブレがあるとは思いますが、そのブレを考慮してもかけ離れた結果となっています。

理由④
1台2000円以上ということで実践期待値を出してる人もいますが、1台とは、ボーナス当選して32G回した後に有利区間リセットしたら再度5チェリー回した差枚の合計も含める場合があるため、「1台の実践期待値」と「5チェリーの実践期待値」は異なる場合があります。

理由⑤(2021/12/15追記)
先日、ライテンチャンネルでネット広報からの発信がありましたが、有利区間リセット後の天国チャンスAと天国チャンスBの割合は1:1ということが分かりました。これを踏まえると以下のことが分かります。
まず、有利区間リセット後は「天国チャンスA以上が50%超」「通常Aが最も滞在比率が高い」とありますので、有利区間リセット後のモード割合は、
通常A>天国チャンスA=天国チャンスB>通常B>パトランプ準備
になります。※パトランプ準備は1%未満と予想されます。
ここで、朝一リセット後、ランダムに台を選んでチェリー5個まで打った場合も、そのモード割合になります。
一方、「天国チャンスBは最も初当たり確率が高い」とありますので、150G以内に当選した台のみを抽出した場合、先ほどのモード割合とはならず、天国チャンスBの割合が多くなることになります。
このように、「150G以内に当選した台」と「5チェリーまで回した台」は、モード割合が異なることが分かります。
言い換えると、恣意的に「150G以内に当選した台だけを抽出して期待値を算出した」ということは、恣意的に「高モードが多めの台だけを抽出して期待値を算出した」ことと同じ意味を持つことになります。

理由⑥(2022/5/6追記)
朝一5チェリー=1セットを回し切るのに、非当選、単発、天国、完走、すべて含め、32Gヤメ&ボーナス消化G数含めておよそ平均200Gくらいかかる計算になりました。
仮に1セット(5チェリー)回し切るのに200Gかかるとして、5チェリー期待値が+2000円と仮定すると、4セット(20チェリー)回し切るのに800Gかかって期待値が+8000円になります。1時間あたり約800G回せるので、時給+8000円(機械割116%オーバー)です。
チバリヨの設定変更後からボーナス当選までの機械割は分かりませんが、設定1だったら機械割100%は無さそうですし、体感的にはあっても100%前後だと思います。
設定1で朝一時給+8000円(=5チェリー+2000円)なんてことしたら、チェリー6個目以降が辛くなり過ぎて、誰も平打ちできないクソ台に成り下がっていると思います。
設定1のチバリヨの時給が+8000円(=5チェリー+2000円)なんてどう考えても無いとしか思えません。ただし、10Gカニ歩き限定でしたら、期待値は低くても時給は相当高くなることが期待できると思います。
私はチバリヨは6号機唯一の神台だと思っていますが、その神台を作ったメーカーの開発者さんがチバリヨをそんなクソ台スペックにするとは到底考えられません。常識的に考えても、設定変更後に設定1で時給+2000~4000円程度(=5チェリー+500~1000円)出しておけば稼働をつけるのには十分であり、メーカーの開発者さんはそこまで当然考えて神台チバリヨを作ったと思っています。
あと、ホール側にとっても朝一リセットで設定1で時給8000円赤字の台なんて恐くてリセットできなくなると思います。
このように、設定1の5チェリー期待値が+2000円と仮定するとおかしなことばかり発生することになるのです。

理由⑦(2022/5/19追記)
チバリヨの5チェリー期待値が2000円以上であると勘違いするシステムを予想してみます。これは予想で理由としては弱いので予めご了承ください。
チバリヨには「高設定ほど有利区間が切れやすい」傾向があると思っていますが、仮にそれが正しいとすると、「(5チェリーあたりではなく)1台あたりのリセット期待値は高設定になればなるほど機械割の差以上に爆上がりする」ことになると考えています。
私は掲載当初、設定6だったら5チェリー期待値は少なく見積もっても3000円以上はあると感じていたのですが、設定1が1000円と仮定したら機械割で単純計算すると設定6で2000円前後という計算結果になったため、途中でその3000円以上は削除しました。しかし、これは「感覚とは合わないな」と感じました。
5チェリー当選後に何度も有利区間が切れて何度も5チェリー回すとした場合、設定6の5チェリー期待値が仮に2000円程度しかなかったとしても、1台あたりの期待値は4000円⇒6000円⇒8000円・・・に爆上がりするケースもあると思います。一方、設定1であまり有利区間が切れないとすれば、仮に設定1の5チェリー期待値が1000円程度として、1台の期待値は1000円のケースが多く、2000円⇒3000円⇒4000円・・・になるケースは少ないことになります。
このように、「(5チェリーあたりではなく)1台あたりのリセット期待値は高設定になればなるほど機械割の差以上に爆上がりする」というチバリヨの「脳を焼くシステム」が人間の感覚をおかしくするのではないかと思いました。
ちなみに私も朝一1台で約+6700枚出して脳を焼かれた後、感覚がおかしくなってひどい目に遭った一人です。なお、その台が高設定だったかどうかは不明です。その後「何があっても 不思議じゃないの」は、この「脳を焼くシステム」の示唆であったのだと私は認識するようになりました。
※ただし、機械割は有利区間が切れることも含めてのトータルの機械割のはずなので、この予想は参考程度にお願いします。「高設定ほど有利区間が切れやすい」とすれば、少なくとも「1台あたりのリセット期待値は高設定になればなるほど5チェリー期待値の差以上に爆上がりする」ことは正しいと考えています。

実践期待値

私が朝一実践したお店(一店舗のみ)について

チバリヨ台数:40台以上
朝一リセット:毎日全リセ
84日間(9/2-11/24)平均勝率:39.5%
予想設定使用率:下記「設定使用率」と同様
理由:平均勝率39.5%と下記「設定毎の勝率」を考慮すると妥当だという判断

設定使用率
設定1:64.8%
設定2:22.6%
設定3:6.3%
設定4:4.6%
設定5:1.9%
設定6:0.2%
※引用:チャンスメイトチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=cHQJ59Bvg6s

設定毎の勝率
設定1:36.30%
設定2:36.73%
設定3:??
設定4:55.9%
設定5:54.8%
設定6:72.7%
※引用
設定12:チャンスメイトチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=RSt73i3ste8
設定456:でちゃう!PLUS東海
https://www.dechau.com/news/single.php?id=5048&area=%E6%9D%B1%E6%B5%B7

私の朝一打ち方

・朝一10Gほどカニ歩きして、チェリー1個引いたらカニ歩かずに必ずチェリー5個まで回す。
・1~4個チェリー引いて5個引かずにヤメたケースはゼロ
・チェリー5個引いた後、前兆確認中にチェリー8個目引いたら10個まで回し、7個なら一旦ヤメ
・ボーナス終わって32G回した後、有利区間リセットしたら再度5チェリー回す。
・すべて貯メダルで稼働(現金投資ゼロ)

カウント方法

・5チェリー=1セットでカウント
・0~4チェ当選も1セット、5チェ以内に確定して前兆中に10チェ引いて当選も1セットでカウント
・チェリー5個引いた後、前兆確認中にチェリー8個目引いて10個まで回したら計2セットでカウント
・10Gカニ歩きでチェリー引かない場合は1セットにカウントしないが、差枚収支には含める
・天国後の空き台を打った差枚は基本的に含まない。ただし、明らかに有利区間が切れていて朝一リセット台よりも期待値が高そうな空き台は数台だけカウント&差枚に含めています。

私が朝一のみ実践して得た結果

・差枚数:242セット(約1210チェリー)消化して、+12413枚
・実践期待値:1セット(5チェリー)あたり+51.3枚(+1026円)
・1台の最高差枚数:四連後完走3回(天国計4回)して約+6700枚

リセット後チェリー5個の予想期待値

設定1:+1000円前後(+500~+1500円)
設定2:+1500円前後(+1000~+2000円)
設定3:+2000円前後(+1500~+2500円)
設定4:+2500円前後(+2000~+3000円)
設定5:+3000円前後(+2500~+3500円)
設定6:+3500円前後(+3000~+4000円)
※500円刻みなのは適当な数値です。根拠はありません。

ちなみに上記「設定使用率」で設定が使われた場合の予想期待値は
(1000×0.648+1500×0.226+2000×0.063+2500×0.046+3000×0.019+3500×0.002)=1291円になりました。
※2022/5/6:時給換算(機械割換算)するとおかしなことになるので削除しました。単純に機械割2%で時給は約1000円変わり、1時間で約20チェリー分回せ切れますので、単純計算では、設定が1つ上がる毎におよそ5チェリー期待値は約250円上がることになります(例:仮に5チェリー期待値が設定1:+1000円(時給+4000円)なら設定6:+2250円(時給+9000円))。
ただし、設定変更後の機械割が不明ですので参考値となります。
正直、現在は設定1は+1000円も無いと思っています。

安易に期待値2000円以上を信じてはいけない

安易に期待値2000円以上と言っている人(または信じている人)は、
・200G以上のハマりを期待値算出に考慮できてないか
・5チェリーではなく、「5チェリー当選後の有利区間リセット後の5チェリーも回して1台」で実践期待値を算出してるか
・チバリヨをあまり打ったことがなくてサイトの情報を鵜呑みにしているか
・引きが強いだけか
・チバリヨの爆発力に期待しすぎているか
・チバリヨの回収を舐めてるか
・たまたま設定の入っている優良店で打ててるだけか等
であると思います。
チバリヨの鬼畜回収を侮ってはいけません。
チバリヨの低設定はスロット(回胴式遊技機)というよりも「回胴式回収機」という名前の方がふさわしいと思います。
なぜ、お店が毎日全リセするのか、それはお店が儲かるからです。儲けるために設定1を多めにして全リセし、たくさんのお客さんに「回胴式回収機」を打ってもらう作戦です。
私なら、天国後32G(有利区間リセット後0G)の台でも、設定1と分かるなら基本あまり打ちたくありません。
なぜなら設定1のリセット後の5チェリー期待値は+1000円前後(+500~1500円)と予想しているからです。
数G回して+1000円なら喜んで打ちますが、チバリヨのように荒い機種で100G以上回すことを考えた場合、+50枚(+1000円)は34G回すだけで回収されてしまいますからね。
チェリー5個を追って330Gくらい引っ張られて1万円くらい回収されることも稀にありますし。
ちなみにチェリー6個目から10個目まで回す場合は、期待値がプラスということには同意しますが、これも中間設定以上が含まれているからであって、設定1だけの場合は、期待値はほぼゼロか下手するとマイナスだと実践上思っています。


現在の私の立ち回り(2022/1/21追記)

私は現在訳あって別の地域で稼働しています。
私が朝一1500チェリーを引いて得た分析が思いもよらず役立っており、驚いています。
朝一1500チェリーでの5チェリー以内の当選率&天国移行率と比較して、設定1ベースなのか、設定2以上ベースなのかを判断しています。
設定2以上ベースのお店(非等価店)では今までの朝一の挙動と違い過ぎて、なんか別の台を打っているようです。チバリヨ朝一の期待値が2000円以上と勘違いする人がいるのもうなずけます。
(現在の私の立ち回り)
設定1ベースと判断したお店では、朝一(または有利区間リセット後)10Gカニ歩きしか打たず、5チェリー狙い含めてチバリヨを打たないようにしています。
設定1はリセット直後含めて打つ価値がほぼ無いと考えているからです。
回胴式回収機は期待値があるはずの5チェリーですら、容赦なく回収していきます。
設定1なら、お店も安心して全リセできると思います。

お勧めの立ち回り

設定1ベースのお店:朝一(または有利区間リセット後)10Gカニ歩きしか打つことをお勧めせず、他は5チェリー狙い含めてチバリヨを打つこと自体お勧めしない。
設定2以上ベースのお店:今まで通りの狙い目で立ち回ってください。


以上が無料部分です。

有料部分紹介

有料部分では、
・朝一300セット(約1500チェリー)消化した実践期待値(2021/12/21更新)※大幅に期待値が下がりました。
また、実践期待値に基づいた内容。具体的には、
・有利区間リセット後にボーナス当選した後の独自の打ち方(必ずしも32G回すとは限らない)
・有利区間継続後にボーナス当選した後の独自の打ち方(必ずしも32G回すとは限らない)
・2022/5/13:「単発ボーナス当選後に32G未満でヤメるパターン」を2つ追加
・2022/5/15:「1ヶ月収支+72万円の期待値稼働の考え方」追記

をご紹介します。
2022/5/13追記:チバリヨは有利区間頭に期待値が詰まっていることは有名ですが、有利区間が切れる直前は期待値超マイナスが詰まっていると考えています。この「超マイナス期待値(超マイナス回転単価)」の部分をなるべく避けて収支を安定させるために、私が今も実践で続けている打ち方を紹介しています。

また、おまけで、
・朝一チェリー1200個以上の実践で得た当選率、天国移行率、天国移行後の連荘数の分布(2021/12/21にチェリー1500個で更新)
・お店の設定ベース推測(2022/1/21&2022/5/17追記)
・チバリヨ全リセ店の計2500台以上の朝一200G以内の当選率、天国移行率、天国移行後の二連,三連,完走の分布

も紹介します。

私の稼働記録

この独自の打ち方で立ち回った私の稼働記録は別記事「スロット期待値稼働の記録(日々更新)」に記録していますので、参考にしてください。


1500チェリー実践期待値(2021/12/21更新)

ここから先は

9,302字 / 1画像

¥ 2,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?