見出し画像

初めまして

 初めまして、アカウント名は「スライムライム」と申します。適当につけた名前なので、後々本名に置き換わるかもしれません。その時はまた、ご報告できればと思います。

 さて、本名を名乗らないので自己紹介もできないのですが今は都内在住の30代、と名乗っておきます。普段はTwitterで発信しているのですが、ここなら制限もなくさらに自由な発言ができると思い、初めてみました。

 今年も12月、師走ですね。コロナもほぼ落ち着き、マスクを付けていいのか外したらいいのやら、マスクを付けていると怒る人もいますし、外していると怒る人もいますし笑 よくわからない状態ですね。個人的にはさっさとコロナ前の日常に戻るべきだと思います。コロナは確かに危険な感染症ですが、日常生活を奪ってまで対策をうつものでは既にないはずです。後遺症に苦しむ人がいる、などの話もありますが、それならその人々のために全ての経済活動や社会生活を制限するべきなのかと?それこそゼロコロナのような極端な措置になってしまいます。大体、テレビが煽りすぎです。

 少し話が逸れましたが、普段Twitterでもこんな話ばかりしております笑 政治系ツイートと言いますか、思想的にはどちらかと言えば保守ですね。そういう話をしていると、割と友達を無くすことが多いのですが(これを書いているほんの数時間前も)確かに一般の人にはあまり触れたくない不愉快な情報や書き方もあるかもしれません。不快に思ったら申し訳ないと思います。ですが、今の日本の現状を見ていて私のような小市民でもしっかりと意見を発信しなければこの国が呑まれてしまう。そういう恐怖感から一般の人にも伝わるように多少皮肉や過激な表現を入れてでも、例えそれが不快に思わせてしまって結果的にトラブルに発展しても、私は絶対にやめません。
 その辺りのことも、今後話していけるといいですね。

 今日は太平洋戦争が開戦した日だそうです。しかし、私が意識してしまうのはやはりジョンレノンの命日だということですね。高校生の頃、ビートルズを聴き始めジョンレノンの曲が大好きでした。ストロベリーフィールズフォーエバー、ひとりぼっちのあいつ、アクロスザユニバース。ロック歌手としても素晴らしい才能の持ち主でした。

 今日はそんなジョンレノンの曲を聴いて寝たいと思います。久しぶりに曲を聴くと、新たな発見や昔気がつかなかった魅力に気が付いたりしますよね。音楽についてもいろいろ話していきたいです。こんな感じで自由に書いていきたいと思いますが、時々批判的な投稿が出るかもしれません。始めたばかりですが、読んでくれる方がいればありがたいです。

それでは、また。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?