なんのために

生きてるのかと。別に哲学じゃない。

最近ある場所に出入りするようになって、俺って友達というか、仲間というか、そういう近しい人間を作るの本当に下手だなと思っている。
俺の心の中にはずっと「自分の考えは狂っている」「うまく人間のふりをしないといけない」という強迫観念に近い何かが住んでいて、それが邪魔をする。それはおそらく成長する段階で周囲に無意識に植え付けられた価値観の押し付けなんだろうけどそこから脱却できてないのだ。

今まで俺が何か言うと空気が終わることを数えきれないほど経験しているから、人と話す時には「俺が本当にどう思うか」というよりも「ドン引きされない回答は何か」というところに焦点を当てて会話している。
だから本当の俺は全然喋ってないのだ。そのせいか周囲から余計に不気味がられる=本音が見えないから、というオチなんだろうなあ。わかっちゃいるけど。

そういう調子でやってるからごく表面的な付き合いしかできないし、常に嘘をついているような後ろめたさと同居するはめになる。

あと興味の範囲が狭いのもあるな。というか嫌いなものが多いのか?
俺の好きな話題。心理学的な話、脳科学にまつわる話、精神圏に関わる話。これだけ書いたらクソ面倒そうなやつじゃん。野球も好きだけど難しいことわかんない。昔の記録とか覚えてないしわからねえ。全然盛り上がんない。
俺の嫌いな話題。噂、陰口、ゴシップ、芸能人のスキャンダルやらなんやら。マジで興味が湧かない。その場にいない人の噂とか興味ないし、芸能人のそれなんかもっと興味がない。
以前他人に言われたのが恋愛観とかも人とずれてておかしいよって。もうそこずれてたら会話できなくね?

あ、あと流行りのものを知らないのがまずい。
今ゲームやアニメがめっちゃ流行ってるぽいけど、俺は二次元にトラウマがあってあんまり見れないんだな……。それは誰も悪くない。

なんかとりとめなくなってきたけど、要するにまともな会話ができない。
だから俺が思う「平均的な答え」を考えて喋ってる。疲れる。
そして頭バグってる状態で平均的な答えを出してるもんだから、結局ずれてて意味ない。
一ヶ月ぐらい人のことを考えず受け答えしてみようかな。終わったら知人0人になってそうだが。