見出し画像

ポジティブ全チーム 2024

全チームということで一言コメントになってしまっておりますが、ご容赦くださいw 先週は歯の治療が難航していてかなり精神削られていたので…(;^ω^) 今は何とか持ち直しましたけど
それではいってみましょうーーーーー♪

AFC東

BUF

WR ステフォンディグスをHOUに出し、新人WRを補充が吉と出るか凶と出るか?というところが注目ですが… QB アレンとの関係がこじれてしまった自己主張の強めのディグスにこだわるより新しい関係を構築する方がうまくいくのでは?と思っています。昨シーズンは課題だったRBによるランが出るようになり、TEにもパスが出せるようになったりオフェンス面ではプラスが多かった。ディグスがいなくなりQB アレンがノビノビプレーできる環境も整ったのでオフェンスは大爆発するのでは?
ディフェンスでは、このところすっかり空気だったヴォンミラーが復調の予感。全盛期ほどの活躍はしないにしろ、良い材料になりえる。

MIA

QB タゴバイロアは課題だったケガをしない&脳震盪対策がうまくいったようで昨シーズンは安定した活躍をし、フランチャイズQBとしてようやく認められたようです。強力なWR陣RB陣や多彩なディフェンスを可能にするDBで今年は狙う年だと思っています。

NYJ

強力でアグレッシブなディフェンス陣とQB ロジャースさえ健康ならば後はSBで勝つだけ… ということでしょう。OLも補強して万全

NE

長年指揮を執っていたベリチックの退陣で新HCによる改革1年目。ドラフト上位でQBも獲得し再建の第一歩を踏み出したばかりではありますが、楽しみなシーズンとなることでしょう。

NFC東

PHI

CのKelce兄が引退してオフェンスは大きく変わるような気がします。
Cは後任を育てていたので問題ないとは言いませんが、これまでとは違ったオフェンスを展開するチャンスととらえましょう。

NYG

全体6位で獲得したWR Malik Nabersの大活躍によって快進撃というストーリーが待っているのでしょうか?ワクワク(*´▽`*)
動きはもっさりしているがキャッチもできボディバランスも良くFantasyFootball的にはポイントを稼いでくれそうな予感の5巡166位指名のRB Tyrone Tracy Jrにも注目しています。

DAL

CeeDee Lambの契約更新はどうなるのかわかりませんが… 私の認識では比較的選手に優しいチームで気前よく更新してくれそうなイメージ(゚д゚)!なので今シーズンさらなる大活躍をして更に金額あがるより、さっさと更新してしまった方が得だと思うのですが… 
まぁ長期大型契約をした選手はその年活躍しないジンクスもあるのでシーズン前に更新しない方が良いのかもしれない|ω・)
今年こそスーパーボウルへ…

WAS

前にも書きましたが、私が知る限りこれほどのちゃんとした勝とうという意志を感じられる、もしかしてこのチームはスーパーボウルを狙ってる?と思える補強をしたのは初めて見ます。w(;・∀・)w
なかなかQB運に恵まれないチームですが今度こそフランチャイズQBがやってきたのではないでしょうか?そして手駒もそろえた。
WASファンは開幕が楽しみで仕方がないでしょう♪

AFC西

KC

QBマホームズとHCアンディ・リードがいればあとは何とかなってしまう気がするこのチーム… 
何かしらの補強が報じられるたびに、これ以上強くなってどうするんだと頭を抱えます(゚Д゚;)KCファン以外はみんなそうだと勝手に思っていますが…
今シーズンはラグビーのスター選手を引っ張ってきたり、コンバイン史上最速WRをドラフトしたり…
目指すは3連覇(=゚ω゚)ノ

LV

QBは誰なの問題はありますが… どちらでもそれなりの活躍を期待できる。
最近は必ずしもスペシャルなQBじゃなくても勝つことができるんじゃないかと思っているわたくしとしては、ぜひ頑張って欲しいチームでもありますね。QB ミンシューには今度こそチャンスをものにしてエースQBになってもらいたいものです。

LAC

昨シーズンは予想だにしなかった残念なシーズンを過ごしましたが、今年はちょっと癖はあるが実績のある頼れるHCがおります。今まで大事なところでポカしていたのはこういう存在が足りなかったのではないか(; ・`д・´) なので今年はイケるはず。その他の補強もうまくいっているように見えますから…
just win baby ってチームが違うかw

DEN

はたしてHC ショーン・ペイトンはQB ボー・ニックスの能力に満足しているかどうかはわかりませんが、ペイトンならうまく育てて伸びしろを最大限伸ばしてくれるだろう。

NFC西

SF

WR アイユークの契約問題を抱えており開幕時点ではチームを離れている可能性も高いですが、有能なSFのGMはうまいことやるのでしょう。そしてQBパーディの安いうちにSBを勝っておきたいので今シーズンもアクセル全開でいくことでしょう。どうぞお手柔らかに… (;・∀・)

LAR

DT アーロン・ドナルドが引退し、新たな歴史が幕を開ける…
スーパーボウル制覇以降、一時は燃え尽きたのでは?と噂されていたHCマクベイとQBスタフォードも今シーズンは意欲が戻ってきたように感じられます。制覇翌年はオールインの反動でかなりの弱体化に見舞われていましたが、意外と早く戦力を取り戻しつつあります。

SEA

今シーズンこそドラフトでQBを獲得するもんだと思っていましたが、獲得せず… ドラフト外でQB獲ってますが、おそらくWASからやってきたSam HowellをGenoの下で育てていく感じでしょうか?
チームとしてはディフェンス強化を優先しているような気がします。ディフェンスが強ければオフェンスはそこそこでも十分勝てる。あとはプレーオフの戦術戦略をどれだけ用意/準備しているのかにかかっていると!新HCに期待しましょう。

ARI

なんといってもマービン・ハリソンJrでしょう。とにかくQB MarryがハリソンJrにぶん投げてとんでもないルーキー記録を打ち立てるというシーズンになる未来が見えます。

AFC北

CLE

ようやくエロマッサージ野郎の汚名を返上するときが来た。ケガも完全に癒えて試合勘も取り戻し自己ベストスタッツで地区優勝、さらにはチャンピオンシップへと… そしてKCを打ち破りスーパーボウルというのが考えうる最高の筋書きでしょう。
ワトソン君そろそろ本気を出してもいいんだよ(=゚ω゚)ノ
あと、忘れていけないのはニック・チャブの大復活。ワトソンはどうでもいいが彼には実りあるシーズンになって欲しいと切に願います。

PIT

QBケニー・ピケットは残念でした… 2シーズンとも先発が12試合で7勝5敗でした。獲得ヤードやTDの少なさが気になるところですが、同地区のディフェンスがえげつないこと考えるとこのまま育てる道もあったとは思います。だがタイミングが悪かった… ほとんどただ同然で(たぶん)能力の高いはずのウィルソンが… ついでにフィールズも手に入ってしまったのだから(;・∀・) 
ラッセル・ウィルソンを見事再生させて… というよりはラン主体で時々ぶん投げるSEAで好調だったころのスタイルに近くなるのでは?とかおもっております。負け越さない男 HC トムリンがきっと良い方向へ導いてくれるはず。

BAL

今オフも強力な補強でもはや死角なし! 今年スーパーボウルに出れなきゃいつ出るんだという感じ。BALファンは最早レギュラーシーズンのことは眼中にないでしょう。プレーオフをどう戦うかだけ…

CIN

公式発表ではQB ジョー・バロウの手のケガは開幕に十分間に合うようだ。ミクソンが抜けたことは残念ですが、バロウが万全なら何とかなる(´▽`*)

NFC北

DET

最近のニュースではキッカーのJake Batesというロングレンジを狙える人材が加入して懸念事項が一つ対策されました。UFL同様NFLでも活躍できるかどうかわかりませんが、アグレッシブな良い補強だと思います。

GB

ベテランが幅を利かせ風通しの悪かった状況から一転フレッシュになってGBは今、良い流れに乗りつつある。昨シーズンはプレーオフにも出場したし、今シーズンは地区優勝奪還も狙っているでしょう。2巡3巡でLBを獲っているのはDET対策でしょうか?
ちょっといいですか?ファーブの時も思ったけど… アーロン・ロジャースが去ったのに何でまだ強いんだ(;・∀・)

MIN

QBが変わったので全く未知数ではあるにもかかわらず、去年より強そうなのですが…(゚д゚)! なんで
ジャスティン・ジェファーソンの様な1流WRがいればQBもさぞ投げやすいことでしょう。JJ マッカーシーよ安心して成長するがよい。

CHI

いわずと知れた1巡1位指名のQBケイレブ・ウィリアムズと1巡9位指名のWR Rome Odunze これはうまくいくしかないでしょう(ΦωΦ)✨
それと気になったのが今年4つしかないドラフトの4巡指名権をパンターに使ってましたけど…(゚д゚)! 彼はどれだけ凄いパンターなんだい?オラわくわくすっぞ~

AFC南

JAX

QB トレバー・ローレンスが高額で5年契約延長しました。昨シーズンケガに泣かされ失意のシーズンだったにもかかわらず。
ということは彼のケガの状態は問題ない今後チームを必ずスーパーボウルに導いてくれると、チームは判断した。
見せてもらいましょうローレンスの最高のシーズンを!(*'ω'*)

HOU

今シーズンもかなり良い補強をしていましたね。急激に強くなるチームはフロントが良い。
そして 冗談なのか本気なのかわかりませんが一時JJワットが復帰する?!なんて噂もありましたが… そんな噂が出るくらいにチームは今ノッテいる。
勢いこのままにスーパーボウルに駆け上がろう~(^o^)/

IND

私の興味はAnthony Richardsonがどこまでやれるのか!?昨シーズンちょっと物足りなかったWRを補強の為2巡52位でWR Adonai Mitchellを獲得。
期待してますよ。

TEN

キングヘンリーは去ったがそんなの関係ない!というかむしろ良い方向に向かうと考えています。ヘンリーの様な頼れるRBがいると、ここぞという時にRBを使う→当然ディフェンスも想定済みなので止めやすい という構図が出来てしまっていたから… オフェンスは多彩でなければいけません。前HC ブレイベル時代にはそれが無かった💦 なのでコーチ陣を一新し大化けするかもしれないシーズン。たのしみです(≧▽≦)✨

NFC南

TB

大好きなウォーレン・サップが最初に所属していたチーム
大好きなキーション・ジョンソンがSBリングを手に入れたチーム
大好きなブレイディが最後に所属していたチーム。
CLE時代から応援しているメイフィールドがいるチーム。
メイフィールドは昨シーズン後半、だいぶチームにフィットしてきたように見えました。今シーズンは開幕からアクセル全開でいきましょう(゚∀゚)♪

NO

カーもこのチームに来て2年目です。勝負の時… エースWR Chris Olaveとの確執もちょっと気になりますが、表向きには一応仲直りしたよってことになってるので両名の活躍を期待します。勝利は全てを解決するので、とにかく勝つしかない。

CAR

昨シーズンはレシーバー不足でどうにもならなかった… だが今シーズンは違う! 今シーズンこそ1巡1位指名QBの意地を見せるときが来そうですね。

ATL

QBカズンズが来て喜んだり、ドラフト1巡8位でQB Michael Penix Jrを指名して???ってなったり… 感情の起伏にとんだオフシーズンを過ごしたATLファンの皆雅大丈夫です。後にこれは正しい選択だったと思う日がやってくる。

あとがき

ちょっと駆け足でしたが…
全チームコメントでした。
気が付けば開幕まであと100日を切って日本時間6月20日時点で78日となりました。あと2か月余りですね~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?