徹夜のホームシック論者

2019(R1)0712Fri

あんまり良くない徹夜をした。そのおかげでレポートは完成したけれど、頭は痛くてフラフラして先生の言葉はオルゴールに変換されて熱まで出た。死にたくなったら徹夜を続けたらいいかな。とか考えてたら次の授業の宿題をやってないことを思い出した。仕方ないからサボった。ちゃんと出席簿に丸をして。世界一偉い。

今日バイト中にホームシックについて考えてた。先月私はやっとホームシックを克服した。ホームシックなうの時は、周りの景色が全部異質で恐ろしい物に見えて、その度に家をすごく遠くに感じて、辛くて寂しくて孤独感に苛まれた。今は、スーパーに行けば「地元のあのスーパーに似てるな」と思うし、窓の外を見れば「あの山家の近くの山っぽいな」と思う。そしてその度に、家をとても近くに感じる。単純に慣れただけだろうけど、それだけで200km近い距離を超えてくるなんて、「慣れ」ってそんなに強かったんだ。一家に一台レベルだ…。私は十台くらいほしい。そのうちバイトで八台は消費するな… 残業一時間。

#日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?