マガジンのカバー画像

不妊に挑む!-東洋医学編- (全37本)

37
私がnote内に書いた記事の内、【漢方薬局で受けたカウンセリングや漢方薬】についてをまとめています。通院時の悩みや葛藤、飲んでいた漢方薬、基礎体温や体調についてなど。
運営しているクリエイター

#流産

オセロのような運命の日 2011-04-30 (Sat)

※過去の日記を投稿しています この前の水曜日、いつものように基礎体温表を持って漢方薬局に…

slatch
3年前

slatch初心にカエル 2011-02-11 (Fri)

※過去の日記を投稿しています こんにちは! たまりにたまってた家計簿とexcelの課題を終わ…

slatch
3年前

月曜日は漢方薬局の日 2010-10-04 (Mon)

※過去の日記を投稿しています 今日はバスに乗ってえんやこらと隣の隣街にある漢方薬局まで行…

slatch
3年前
2

昨日リセットしました 2010-08-11 (Wed)

※過去の日記を投稿しています 今回は妊娠してなかったにしても、周期が丁度良く、しかもここ…

slatch
3年前

“妊娠したいネット” de お勉強!~第3回 ビタミンE編~ 2010-08-03 (Tue)

※過去の日記を投稿しています こんにちは♪ 第1回目以降、毎日お味噌汁を飲んでいるslatch…

slatch
3年前
1

出産予定日だった日 2010-07-28 (Wed)

※過去の日記を投稿しています 2010年7月25日 私には昨年末に流産してしまった子がい…

slatch
3年前

“妊娠したいネット” de お勉強!~第1回 大豆編~2010-07-20 (Tue)

※過去の日記を投稿しています 前回の予告どおり、今日から“妊娠したいネット”にお世話になり、 体質を薬ではなく、生活と食物で改善して行くことを目指します。 第1回目は 大豆編です。 なになに、大豆の力ってやっぱりスゴイのね~! 簡単にまとめてみました。 - 大豆のチカラ -・抗酸化作用(老化を促進させる活性酸素の作用を抑える)が認められ、  植物性タンパク質中では最も優れている ・血中コレステロールを低下させる ・脳を活性化させる ・オレイン酸、リノレン酸を多く含みコ

反省会 2010-07-17 (Sat)

※過去の日記を投稿しています 最近の私は、妊娠する為に!といろいろ頑張ってきた以前の私と…

slatch
3年前
1

悪い予感は当たるもので・・・2009-12-03 (Thu)

※過去の日記を投稿しています 11月24日から1週間と2日ぶりの更新です。 タイトルを見てのと…

slatch
3年前
1

不安な里帰り 2009-11-26 (Thu)

※過去の日記を投稿しています 【朝】 朝起きると早速実家に連絡を入れ、事情を説明した。 す…

slatch
3年前

1日早めた産婦人科 診察2009-11-25 (Wed)

※過去の日記を投稿しています 【朝】 夫と朝一で病院に行く。 産婦人科に到着して緊張の面持…

slatch
3年前
1

不安な夜 2009-11-24 (Tue)

※過去の日記を投稿しています 【お昼頃】 妊娠が本格化してきたので、楽しみにしていた次の…

slatch
3年前

帰ってきた右下腹部痛 2009-11-24 (Tue)

※過去の日記を投稿しています 今日は、寝たきりです。 今まであんなに普通に元気だったのに…

slatch
3年前

消えた腹痛 2009-11-20 (Fri)

※過去の日記を投稿しています 昨日、産婦人科に行ってきました。 私の予想では、5週0日のつもりだったので、 無事赤ちゃんの袋が見つかって、「おめでとうございます!」 と先生からの言葉をもらって夫と大喜びすることを想定していたのですが・・・ 超音波検査の結果、何も見つかりませんでした 私の場合、排卵障害があってもともと基礎体温も1層の無排卵が続いてます。 漢方を飲み始めてから基礎体温がだんだんと上がりつつあったのですが、 前回化学流産を経験してから生理周期と基礎体温が再