ルヴァンカップ清水戦~アピールできた選手、できなかった選手

2022年5月18日 ルヴァンカップグループステージ最終戦 清水エスパルス vs サンフレッチェ広島 IAIスタジアム日本平


 勝利絶対条件の清水に対し消化試合のサンフレッチェは出場機会の少ない選手で臨んだ。勝敗は関係ないとはいえ自身のキャリアに関わる。選手にとっては大きなモチベーションに繋がるはずだった。

 ところが試合は清水の方がボールを支配する。仙波や永井が高い運動量でプレスに行くもののどうにも嵌らない。バイタルエリアでブロックするもその後が繋がらない。やはりこのメンバーでは無理があるのか。そう思ったものの青山が持つとボールが落ち着く。そして柴崎が関わることでボールが回る。やはりベテラン達はチームに安定感をもたらす。そこで棚田の仕掛けからボールがこぼれると青山の裏への放り込み。右サイド茶島が走りクロス。最高のタイミングで入ったボールをゴール前で永井がヘディング。当たりそこねでゴールマウスには入らなかった。

 ああ、永井。あれはせめて枠には入れてくれよ。そんな嘆きをするもゴールに近づいたことでポジティブな雰囲気になりパスが繋がる。相手のプレスにはパスでいなす。左サイドからCB今津にバックパス。するとこのパスを今津はトラップミス。それを掻っ攫われゴールに向かわれシュート。今津がコースに入ったことでゴールには入らなかった。が、CKになってしまった。

 ニアに向けて低いキックが飛んだ。これは簡単に防ぐことができるだろうと思っていたら浮き球で後ろへ逸らした。するとその高く上がったボールはファーで詰められる。GK川浪の反応も間に合わずゴールに押し込まれてしまったのだった。

 呆気ない。そもそもが今津のトラップミスからの失点。出場機会の得られない選手にはそれなりの理由があることを思い知らされてしまった。これは後半早々にメンバー代えられるだろう。そう思ってたもののスキッベ監督はあくまでも出場機会を優先するのだった。

 永井はワントップとして前線での収まりが悪い。仙波はゴールに向かうプレーが出せない。ただ唯一棚田だけはボールを持ったら自ら仕掛けることで前へ行く姿勢を見せていた。すると段々と3人が前を向くようになる。ゴール前でがっちり守ってる相手に永井が仕掛ける。クリアされるものの前へ行こうという姿勢がリズムを生む。そして棚田、仙波、永井と斜めでのワンタッチパスが通った。飛び出したGK。が、動きを見極めシュートがゴールの隅に突き刺さったのだった。

 決まった、決まった、決まった。決してスペースのあった訳ではない状況において狭いとこを3人で崩した。美しく破壊的な得点。そこに雄叫びをあげそうになる。そしてこのまま逆転へと向かっていける、そんな機運が高まったのだった。

 ところがここでこの結果を出した3人が交代してしまう。ベン・カリファ、浅野、柴崎が前線の3枚となったが、更に攻勢を強めていく。ボールを回しシュートへの機会を伺う。サイドに散らし無理と見れば後ろからやり直し。そこには余裕を感じさせもいたものの、回してばかりの中中途半端なとこで取られてしまった。攻撃に脅威がな買ったのか、清水は心置きなく攻撃に移ってくるのだった。

 サイドを起点に崩しにくる。人数を掛けて止めに入るもののボールが奪えない。そこから中央を経由し逆サイド。縦へのスルーパス。柏の背後を取られるGK川浪と1対1。これを冷静にゴールに流し込み再び勝ち越しされてしまうのだった。

 やられた。攻勢に出てセカンドボールも拾えてる時に煮え切らない攻撃で終わってしまったのが相手に勢いを与えてしまった。その後は一方的に清水に勢いを持っていかれて反撃の目処もつかない。特に浅野の存在感のなさは如何ともし難かった。そして残り時間が減っていく中、防戦一方になってしまいそのまま何もできずに2-1での敗戦となってしまったのだった。

 勝敗は関係ない試合だった。それだけに各選手のアピールの場でもあった。そこで評価を上げた選手がいる一方より立場を厳しくした手もいた。少なくともゴールを導き出した3人、このトリオでのリーグ戦の起用もあるかもしれない。果たしてこの試合が後にどういう影響を与えるか、それを考えるのは楽しみなもののやはり負けたという事実は悔しかった。今シーズン清水にはどうにも相性が悪いが、この試合が今後のいい教訓となることを願わずにはいられないのだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?