湘南戦~チャンスを生かせなかった選手達の結果

2020年11月25日 湘南ベルマーレvsサンフレッチェ広島 Shonan BMWスタジアム平塚

 前節とメンバーを総入れ替えをして選手にチャンスを与えた城福監督だった。ただ、湘南が相当にサンフレッチェを研究してることを考えれば違いを出す為には理に適ったチャレンジであった。そして出場選手にしてみれば選手生命を賭けた戦いでもあるのだった。
 正直なところ清水、野津田、もしかしたら永井辺りのもう若くもないが試合に絡めてない選手というのはプロとしての瀬戸際にいるだろう。そういう追い詰められた人間の執念を見せつけるべく、試合開始早々果敢にボールへのプレスを行った。
 奪ったらロングボール。トップでは永井が身体を張るも収まらない。かといってつないでいこうとすると相手の圧力に屈してミスが出る。その結果サイドにしか出しどころがなくなるともうそれも予見してる湘南の素早いプレスに負けてしまい途端にゴール前までボールを運ばれるのだった。その一連の動きに迷いも気負いもなく、自信をもってシュートまでつなげる。その迫力に気圧されてバタバタしたゴール前でのディフェンスにたじろぐばかりだった。
 湘南の連続コーナーキック。食い止めたと思ったらコーナー。クリアしたかと思ったらコーナー。そしてついにファーサイドへのボールを折り返され中央でヘッド。呆気なく先制点を許したのだった。
 その時決めた選手の周りには4人もの選手がいた。しかもマークをした清水は競り合いで完全に負けてしまっていた。ああ、なんたること。これでもう勝つことはなく今シーズン一度も逆転勝ちをしてないサンフレッチェにとってこれはもう致命的だった。ただでさえ普段出てない選手が主体である。どこまで押し戻すことができるのかはなはだ疑問であった。
 湘南の素早い寄せはボールの進行を停滞させ、バックパスに逃げざるをえない。そしてGKまで戻ってロングキック。これが前線で収められない。競り合いでも負けてしまう。そして湘南の自信に満ちた攻撃に移ってしまうのだった。
 これはもうプロの試合ではなかった。大人と子供、プロとアマチュア、月とすっぽんといった試合だった。辛い。あまりもの違いに段々惨めになってくるのだった。すると悪いことは重なるものでエゼキエウが倒れて起き上がれない。唯一ドリブルでキープできてただけにこれは苦しかった。が、ここで森島と交代する。そこに活路を見出そうとしたのだった。
 すると後半に入り柏と浅野を投入すると湘南のプレスを剥がせるようになってきた。適度に保ちつつもパスで逃げ、プレッシャーのない後ろに下げると見せかけて前を駆け上がる。柏のいる右サイドではカットインからクロス。もしくはスルーパスもある。そしてまた下げてつくり直しもできる。そこでいてトップに入ったヴィエイラの収まりが効いてくる。そんな前線の活性化がファールを呼びFKを得た。距離はあったものの松本大弥のFKはバーを叩き真下に跳ね返った。入ったかと思ったがわずかにラインを出ていた。決まりはしなかったもののゴールの雰囲気が近づいてきた。
 そして野津田に代え川辺が入ると中盤のカットからトップのヴィエイラへ出る。前を向くもスルーパス。駆け上がった川辺がシュート。ゴールにぶち込まれたのだった。
 同点、同点、同点。ボランチの川辺がこんなところで決めた。メンバー交代によってどんどん活況を呈していたがそれをゴールという結果に結びつけた。
 もう1点。このまま同点では勿体ない。攻めて攻めて攻めまくれ。左サイド松本がクロス。ヴィエイラのヘッドはGK真正面。川辺が再び前線に飛び出しシュートを流し込むも枠を外れる。更にミドルシュートも放つもGKにキャッチ。決まらない。最後の最後が決まらない。
 相手のカウンターにフィニッシュもGK大迫の反応に救われ再び攻勢を強めるもゴール前の混戦からのヴィエイラのシュートは枠に入ることはなかった。そして決めきることもなくそのままタイムアップを迎える。相手に足をつった選手もいたことを考えると勿体ない結果であった。
 それでも湘南にしてみれば前半に2点、3点入れるチャンスはあっただけにどちらにしても勝ちを逃した試合とも言えた。だが今回チャンスを貰った選手の中には厳しい立場に追いやられた選手がいたのは確かだった。選手交代によって生き返ったチーム、それは残酷なまでの選手の序列を表してしまったのだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?