見出し画像

湘南戦~1人少ない中での引き分け

2021年11月7日 湘南ベルマーレ vs サンフレッチェ広島 レモンガススタジアム平塚

 それは開始間もない時間でのタックルだった。立ち上がりの押し込まれに対してバックパスを掻っ攫おうとした柴崎は先に触ろうとスライディング。だがそれを先に触られた上にトラップで浮かせたものだから脚を上げてボールに行こうとするも相手の脚に当たり倒してしまった。VARが入りモニターでの確認。そして柴崎に提示されたのはレッドカード。え、あんなので退場になるのかよと驚きを隠せなかった。
 足の裏を見せたというのが理由らしいが、前節これ以上のファールを受けたのにカードすら出されなかったり、もっと前には土肥がレオセアラに数ヶ月単位の怪我を負わされたタックルを受けたにもかかわらずカードすらも出してもらえなかった。一体カードとは何を基準に考えればいいんだろう。とにかくこれにより早々にして1人少ない試合を強いられるのだった。
 サントスを残して全員下がる。自由にボールの持てる湘南は前掛かりにゴール前のブロックをこじ開けようと探りを入れる。詰まったら一旦下げてサイドを替え、間を狙いペナルティエリアに侵入しようとする。そしてミドルゾーンからでもシュート。身体を投げ出しブロックするDF。そしてシュート精度のなさに助けられゴールキックで飛ばすとサントスはことごとく競り合いで負けてしまう。サントスめざしてロングキックを蹴っても収まることがない。退場者が出ることは想定してなかったものの、サントスのワントップは明らかな失敗なのだった。
 裏を狙えばオフサイド、パスを受ければ縦パスは全部読まれてカットされる。ああ、これがヴィエイラだったらもう少し溜めができて押し上げることができたかもしれない。そしてたまにたまにエゼキエウが顔を出しドリブルで打開をしようとするものの中途半端でこちらも森島の方がよかった気がする。前節から大幅に入れ替えたメンバーはチームに新しい活力を吹き込むことはないのだった。
 そんなサンフレッチェの攻撃の手詰まり感に湘南は益々自信を持ってくるのだった。ゴール前に貝のように閉じ籠り跳ね返す。だがそこに関しては前節2失点に絡んで自信を失ったかに見えた荒木を中心によく耐えている。硬い壁となる。もはや一方的に守るだけ、引き分けで上等という条件になったことにより迷いがなかった。とにかくシュートを打たせない。打たせてもコースを切る。そしてクロスのターゲットには厳しい寄せ。それにより最後の壁であるGK林も手堅くボールを処理することができるのだった。
 ところが一旦GKが収めたボールもロングボールを蹴ると100%湘南ボールになる。マイボールになっても気を抜くことができない。
 後半になっても一向に戦況の変わらない状況に剛をにやし、浅野がサントスと交代して入る。スピードを生かして裏狙いかと思いきやイーブンなボールでも奪い切る。それにより交代で入ったハイネルも上がる。そしてここからというとこでボールロスト。なんてキープ力がないんだと暗澹たるものが込み上げてくる。更にその後余計なことをしてカードをもらってしまう。これにより次節出場停止だが、正直なところもう出ない方が安心な気がするのだった。
 幾分希望の持てる展開は長くは続かずまた自陣に引き篭もることになる。湘南もドリブラーの山田直輝を入れてペースを変えてくると浅野までも下がってこざるを得なくなった。右サイドを使って抉ってくるとクロスが入る。クリア。だが湘南の選手がセカンドボール目掛けて走りダイレクトでヘディング。ゴールまで一直線に飛んだボールはガツンとポストに弾き返された。だが再び詰められる。が、それを荒木が身体を入れてブロックしたのだった。
 おお、荒木。ここに現れるとは。集中が途切れない。全員の守備が相手の動きについて行き逆を突けば空いたスペースに誰かが入る。攻めてるのに点の入らない湘南は焦りが積もる。残り時間も少なくなってきた。するとそんな折に湘南は石原直樹を入れてきた。身体が強くボールキープもでき周りを使うのも上手い。恐らく今のサンフレッチェの選手よりよっぽど脅威である。そして事実、石原が絡むことでより湘南は攻勢を強めてくるのだった。
 アディショナルタイム。時計の針を進めたい。マイボールにはできない。クリアすらできない。ゴール前に放り込まれる。ヘディングはバーを超えた。ゴールキックによってやっと息がつける。ただこのゴールキックも簡単に相手ボールになってしまい最後の最後まで気が抜けないのだった。
 そしてこのままタイムアップを迎えると湘南の選手はへたりとピッチに倒れ込んだ。1人少ない相手に引き分けは負けに等しいのだろう。そう考えたらよくやったのかもしれない。だが、逆の立場になったとして果たしてここまで一方的に攻め込むことはできただろうか。むしろ1人少ない相手に2回も失点してしまっているだけに地力のなさは認めざるを得なかった。
 監督も替えて心機一転したはずがまるで結果がついてこない。攻撃については今回も形を見出せなかった。一体どうすればいいんだろう。引き分けという最低限のノルマは果たしたものの灰色の靄は煮え切らない意識を通して視界に漂ってしまうのだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?