鳥栖戦~5連敗

2019年5月17日 サンフレッチェ広島vs サガン鳥栖 エディオンスタジアム広島

 4連敗。さすがにこの戦績は自信を失ってしまいさしたる期待も持たなくなってしまった。だがここでメンバーを4人も替えてきた。特にACLで結果を出している清水がキャプテンマークを着けて初スタメンになってたことに俄然応援のボルテージは上がるのだった。
 その清水が左サイドで高い位置を取るとクロスを入れる。左の柏も連携から切り崩そうとする。が、どれも有効的な脅威となっていない。クロスは簡単に弾き返され、崩しにいたっては中途半端に終わる。もはや攻撃のパターンが読まれてる。意外性、個の強さ、ドリブルでの切込み、ミドルシュート。どれを取っても足りない。結果、いいとこまで来てるようで相手はちっとも脅威を感じてないのだった。
 それでも相手にシュートを打たせてないことでこちらが優位に立ってる、そんな感覚に陥る。その感覚は実に危険である。確かにいくらでもボールを回せる。詰めてきたら後ろに下げてGKからやり直し。そこでプレッシャーに来たらギャップを生んでパスで前に運んでいく。上手い、と感嘆するもそこから先が続かない。いや、シュートまでは行ける。行けるのだが決まらない。欠けている。何かが欠けているのだった。
 ついには最終ラインの荒木がオーバーラップからクロスを上げる。柴崎ヘッド。が、GK真正面。セカンドボールを拾い再びクロスが入るもゴール前のファールで止められてしまった。
 そんな攻めあぐねをしている内に鳥栖はどんどん圧力を強めていった。プレスをいなそうにもパスミスをしてつながらない。そしてまた攻められる。65分、大体これくらいの時間から防戦一方になる傾向があるがそれは今節も変わらない。守備から入ってワンパターンな攻撃にゴールを割れないのも同じなら、時間による試合展開も同じパターン。どうしてこうも毎回毎回同じ失敗を繰り返すのだろうと疑問に感じてきた。
 鳥栖に金崎が交代で入る。前線でどんなに孤立しても単独で受けたボールは絶対にマイボールにする。対して同じく途中交代で入った渡はボールキープができない。ドリブルを仕掛けてもシュート、もしくはラストパスを出すまではいけない。この両ストライカーの勝負という意味では完全に金崎に負けていた。だとしたら頼るはトップのドウグラス・ヴィエイラしかいないのだった。
 すると川辺が前線まで上がる。シュートレンジ、前が空いている。素早く寄せた鳥栖のDF。が、そこからフリーのドウグラスに出た。いける。だがこの時ドグはよりによってワントラップしてしまった。その余計なプレー一つでコースを塞がれブロックされてしまったのだった。
 ああ、ドウグラスよ。どうしてあそこでダイレクトにシュート打たないんだよ。どうやらこのチームはストライカーと呼べる選手がいないようだ。
 更に柏が切り返しを2度もして完全にフリーな状態から放ったクロスに柴崎がバイシクル。GKがキャッチ。そして今度は中央で受けた柴崎シュート。GK真正面。ああ、元々中盤の選手である柴崎にはシュート力がない。でも印象に残るシュートは柴崎が一番打ってるのだった。
 そんなことを繰り返していく内、鳥栖のCK。一旦は跳ね返すもセカンドボールはまた鳥栖。そして単純にクロスを入れてきた。サロモンソンヘディングでクリア。だがボールはそのまま後ろへ飛んでいき弧を描いてゴールに吸い込まれてしまった。
 失点。オウンゴール。唖然とした。単純なクロスに対して鳥栖は完璧に蓋をしてるのにサンフレッチェの守備はなんと脆いこと。喜ぶ鳥栖の選手を尻目にもはや敗戦は覚悟した。失点した時間も前節と同じである。同じことの繰り返し。もう勝てない。こんなに早い時期に城福監督の引き出しのなさが露呈されてしまったとは。
 5連敗。結局このまま負けてしまった。とにかく点が取れない。100万本クロスを入れても中で合わす選手に圧倒的にパワーが不足している。もう今シーズン勝つことはできないだろう。城福監督は一度負けだすともう立て直すことができない。本気で次の監督を考えた方がいい時期に来てる。またヨンソン監督に来てもらうか。少なくとも今試合観ててちっとも面白くないのは確かなのだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?