清水戦~開幕戦始まる

2019年2月23日 サンフレッチェ広島vs清水エスパルス エディオンスタジアム広島

 開幕戦。実際にはACLですでに公式戦を戦っており、厳密には2戦目である。だが、ACLとリーグ戦はメンバーを入れ替えるものだと思い込んでたこともあり、メンバーがほとんど変わってなかったのは驚きであった。ただ、その中でもワントップには渡が初出場してたのだった。
 昨シーズン、期待されつつも決して満足な活躍ができなかった渡。パトリックがいない今こそ結果を出したい。それこそが得点力不足を解消する鍵でもあるのだった。
 ところがこの渡、試合の中でまるで存在感がない。チーム全体に裏を狙う姿勢があり、再三そういう動きを見せるもののほとんどボールに触れない。そこは出し手の精度もあるものの目立ったのはそんなとこであとはどこにいるのか分からなかった。そのせいで両サイドでボールを持ってもクロスを上げるでもなく、ぐるぐるバイタルエリアでパスが行き交うだけなのである。どうも綺麗につないでラストパスを送ろうと意識し過ぎてるように思える。左サイドで柏がボールを持つ度に考え込んでしまってプレーにスピードと思い切りの良さが消えてるような気がした。攻めてはいるものの点の入る気配がない。典型的な負けパターンのゲームなのだった。
 相手への寄せやルーズボールへの対応が速くて危機から反転、チャンスにつなげるものの、いかんせん誰もシュートを打たない。パス、パス、パスで最後のとこで取られてしまう。そしてそんな相手へのプレゼントパスにしかならないボールを渡が出した時、気が遠くなりそうになるのだった。
 ストライカーだったら単独で勝負しろよ。
 そんな叫びをあげたくなった。競り合いで身体を張り、強引に前を向き、シュートコースがなくてもシュートを打つ。そんな本来FWならやってきそうなプレーがまるで出ない。それ故にゴール前にいてもちっとも恐くないのだった。
 そんな攻めあぐねを繰り返してる内に反転攻勢を掛けられ自陣に戻らざるを得なかった。すぐに人数掛けてブロックしたので安心したのも束の間、縦パスをダイレクトで裏に入れられ北川が抜け出す。GK大迫も飛び出すもゴールに流し込まれてしまった。あれだけポゼッションしてたのに、これだけ守備に人数掛けてたのに、こんな一瞬のプレーによって切り裂かれたことに徒労感を感じずにはいられなかった。でもまだ前半、まだ時間があることに希望を見出すのだった。
 ところが後半にはいっても戦況は動きはしない。ここでついにパトリックが登場した。絶対的エースであると当時にその存在感の大きさ故に皆が頼り切ってしまう。その結果昨シーズン終盤は勝てなくなった。それでもうやっぱりパトリックに頼らざるを得ないことに落胆するのだった。
 渡と交代してピッチに入ると途端にゲームは動き出した。パトリックへのボールが収まる。裏へのボールも通る。そして何よりクロスが入るようになった。左サイドからのクロスに対してパトリックは2人も背負いながらも競る。クリアボールとしてはじき出されるも中途半端な浮き球。それをサロモンソン。ボレーシュートがファーサイドに突き刺さったのだった。
 うわ、うわ、うわーっ!
 叫んでしまった。ルーズボールに対応したポジション取りもさることながら矢のように放ったボレー。よく決めた。シュートも上手い。エミル・サロモンソン、いい選手を獲ったものだ。
 同点により活性化されるとサロモンソンは右サイドを駆け上がり深い位置までえぐっていく。これは前半には見られなかった姿。トップにパトリックが入るだけでここまで変わるとは。更に途中出場の東からパン、パン、パンとダイレクトパスによりゴール前にパトリック。決定的チャンスであったにも関わらずGKに防がれてしまった。が、シュートが顔面に当たったことによりそのまま交代してしまった。ああ、これがもった早い時間だったら。悔やまれるもののそもそもがゴールに迫る勢いをパトリックが出るまでやらなかった方が悪い。そしてほんの数分の経過により試合は終了してしまったのだった。
 勝てたような気もする。パトリックが出るまでに無失点でいたならば。高いポゼッション率を上げてる間にゴールを奪うことができてたなら。勝てなかった理由は上げていくときりがないのだった。
 開幕戦引き分け。まあ妥当な結果かもしれない。勝ちたかったけど勝てなかった。そしてパトリックに依存しばじゅてはいけないという現実もまざまざと見せつけられてしまった。一体いつになったらパトリック抜きで計算できるチームになるんだろうか。
 こうしてJ1の開幕は開催されたのだった、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?