柏戦~攻め続けた末の1点

2021年6月19日 サンフレッチェ広島 vs 柏レイソル エディオンスタジアム広島

 5部リーグ相手に1-5の大敗を喫した天皇杯から3日、ショックは未だ生々しく残存している。それ故この試合のパフォーマンスは今後のサンフレッチェを大きく左右しかねない。サポーターの心、選手のモチベーション、クラブとしてのステータス。名誉を挽回させる為の気迫を出さなければならない。でなければザックリと抉られた傷にはかさぶたさえも覆うことはないだろう。
 その想いから立ち上がりから強度高いプレスを掛ける。マイボールになると後ろからダイレクトなつなぎでサントスに入るといきなり反転。ミドルシュートはガツンという音と共にバーに跳ね返されたもののゴールへ向かう意識の狼煙となった。
 ところがそのシュートが入らなかったようにその後もシュートが入らない。バイタルで受けた浅野がドリブルでDFラインを切り抜けシュート。が、枠に行かない。前線のパスカットからサントスに入り切り返しシュート。これがヨナヨナヨナとGKへのパスになる。右サイド藤井が縦へ抜けそこからパス、パス、パスで落としを駆け上がった川辺のシュートはGK真正面。シュート精度もさることながら余計な手数を掛けてるような気がする。入らない、今日も入らないのだった。
 こういう優位に進めていながらチャンスをモノにしない時間が続くと一発のロングボールでやられたりする。天皇杯がそうであったように。またあの試合の再現をしてしまうのでは。決めきれない時間は次第に不安を醸し出すのだった。
 それに加えて柏レイソルのGK佐々木は当たっていた。柏が左サイドを切り裂き森島へ落としてシュートを放つもキャッチされる。サントスのスルーパスに抜け出した柏がシュートを放つもブロック。連動した動きや相手の裏を突いた抜け出しからのシュートはことごとくGK鈴木に阻まれてしまう。サンフレッチェと対戦するGKはみんな神がかってしまうのもいつものパターンだった。
 右サイド藤井のスピードを使いクロスを入れるも森島は中で合わせられなかった。川辺がスルーパスを出すも柏は間に合わなかった。ドリブルで縦へ向かった浅野は切り返したことによって守備のタイミングがズレ、折り返しのボールは絶好のタイミングに思われた。が、枠に入れられない。フィニッシュまではたどり着くもののやはり決めきれない。もはやこのままスコアレスで引き分けで終わってくれるのが一番現実的な勝ち点の稼ぎ方のような気がするのだった。
 後半も半ばに入り次々と選手を交代する柏レイソル。サンフレッチェには切り札となる選手がなく動けない。そして個での破壊力のあるサントスがドリブルでDFをかわしシュート。これもGK佐々木ブロック。どこをどうやってもゴールが割れない。なので相手の守備ブロックを迂回するパス回しを続けるしかなくなった。
 右サイドでショートパスから狭いとこを切り抜けようとするも蓋をされ、ボールを戻してはやり直し。そして中央へ入れると柏が左のDFの間に通すとオーバーラップした佐々木の下へ。ダイレクトで放つ。カバーに入ったDFに当たった。コースが変わる。するとそのリフレクションがファーサイドのゴールに入ったのだった。
 入った、入った、入った。佐々木のゴール。あれだけ放ってたシュートが決まらなくて敵に当たったシュートが運よく入った。やはり打たなきゃ入らない。とはいえここまで打ってやっと入るものなのかという点を取る難しさを重く感じるのだった。
 それでもこのゴールは勇気を与え一旦攻め込まれた柏レイソルの攻撃もカットから流れるようなパスワークで押し返すことができた。調子の悪い時期というのは先制すると浮足立ってしまって逆に押し込まれるという悪い流れになってない。荒木がクリスチアーノを倒してしまいFKを与えたりしたが、これもGK大迫がキャッチすることにより凌いでみせた。更には藤井や浅野はこの時間になってもスピードで縦へ抜けチャンスを生み出してる。最後の最後で食い止められはしたものの、相手にカウンターの警戒心を強めさせたはずだ。
 そんな藤井も浅野もアディショナルタイムになると一人ずつ交代していく。もはや時間稼ぎの交代だ。最後ペナルティエリア内へ蹴りこまれたボールに走りこまれGK大迫の飛び出しと競ったがこれをキャッチ。しかも接触がファールと判定されたことによりゆっくりゆっくりとFKをセットする。そして大きく蹴った大迫のFKによって無事試合は終了して3か月振りのホームでの勝利とすることができたのだった。
 みんな走って走って走りまくった。それにより攻撃の機会が多くなり守備への負担が相手から体力を奪っていったのかもしれない。ただ、決めるとこを決められればもっと楽な展開になった。それでもわずか1点差の勝利は5部のチームに惨敗したことのほんの少しの慰めにはなった。ただ、この屈辱を本当に払拭するにはこのまま勝ち続けること以外ないというのも痛感するのだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?