マガジンのカバー画像

自己理解

136
「物」から「情報」へ。「情報」から「人」へ。価値基準が時代とともに変化しています。人との違いこそ、可能性です。唯一無二の存在である自分の可能性を拡げることで想像以上の自分と出会え… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

リスクが人を進化させる

中野丈矢です。 あなたは人生は変えられると思いますか? 僕はこれまで「生きる力を取り戻す…

自分の中にある「yes」。

中野丈矢です。 『人と同じことができる能力』より、『人と違うことができる能力』を身につけ…

今の自分が未来の自分を創る

中野丈矢です。 お盆が終わりましたね。 このように極端に述べると異論があるのは承知ですが…

「自分がやっても良いのか?」という疑問は「自分だからこそデキるモノがある」とどこ…

中野丈矢です。 僕は普段、「自分の力を取り戻すコーチング」と「可能性を最大化させるコンサ…

自分で経済圏を生み出す

中野丈矢です。 いきなりですが・・・・ 僕は「モノ」より「つながり」の時代だと思うのです…

大人になって心が成長しないのは「失敗してはいけない」という刷り込みが原因だった。

中野丈矢です。 「心が成長してる人」って、人生でも仕事でも全ての経験を財産に変える力を持…

「画面の向こうに人がいる」という感覚がある人とない人

中野丈矢です。 リアルに人と会う機会が減って、スマホやパソコンを通じて、人とコミュニケーションを取る時代です。 そんな時代だからこそ、「画面の向こうに人がいる」という感覚が必要ではないでしょうか? 人生をデザインするには、「画面の向こう側に人がいる」という感覚をしっかりと持つ必要があります。 どうしてか? SNSでの友達申請にもその人の人格が現れている 例えば、Facebookで友達申請する時も、申請ボタンをクリックするだけの人と、メッセージを添えて申請する人とで、

その小さな行動を舐めてはいけない

中野丈矢です。 甲子園で行われていた高校野球が終わりました。 天候不良が続き、大会が6日…