マガジンのカバー画像

フルートのこと

13
フルートを吹いています。
運営しているクリエイター

#コンサート

おいしいおんがく

「おいしいおんがく」 cafe Oliveでのコンサート 🎵 味わいに来てくださった皆さま、ありがと…

内出京子
8か月前
5

12月10日、「くるみ割り人形」上演です!

フルートの和美ちゃんとのDuoは、双子みたいなのです。 お互いの個性は勿論違うんだけど、楽器…

内出京子
5か月前
1

12月10日「くるみ割り人形」のコンサートありました。

昨日(12月10日)は cafe Oliveさんで 4年ぶりの「くるみ割り人形」でした。 今回はピアノの…

内出京子
5か月前
9

何が言いたいかって、「人は変われる」のです!!

今日は、片平市民センターで、フルートのコンサートしてきた! 音響はいつもバディを組んでい…

内出京子
5か月前
11

12月24日、「くるみ割り人形」再演です!

フルートの和美ちゃんとのDuoは、双子みたいなのです。 お互いの個性は勿論違うんだけど、楽器…

内出京子
5か月前
2

コンサート

27日は久しぶりのコンサートだった。 フルートの仕事は2年前に激減して、それでも市民センター…

内出京子
1年前
7

手帳とコンサートと桜と笛。

友だちのコンサートを聴きに行った。 「プラテーロとわたし」 スペインのヒメネスさんという方と、プラテーロという名前のロバとの友情のお話し。実話らしい。 いろんな翻訳があるのだが、今回はピアニストの針生奏子さんの訳を、荒井真澄さんが朗読する。 素晴らしかった。 はじめて観た時、↑ この、チラシ!凄いと思った。 いちまいの紙なのに、奥行きが立体的過ぎて、「カニャ!天才❣️」(針生奏子のニックネームはカニャ)と、LINEを送った。翻訳も、チラシデザインも、ピアノも🎹やっち