見出し画像

優駿牝馬(オークス)全頭個人的短評

いよいよクラシック第2弾オークス🐎
枠順も決まり当日もなんとか晴れそうで楽しみです✨
(あくまで個人的短評ですのでご了承くださいませ)

1番デゼル
デビュー戦まともに追わずで13番手から突き抜け1着。長距離輸送、左回りも克服しラスト3F32.5で差し切ったスイートピーS。ディープ産駒の良血も1週前の写真を見る限りではまだまだ未完成。レース間隔あけて鍛えながらのオークスなら本命にしたい逸材。

2番クラヴァシュドール
桜花賞は不利があり下がりながらしかも直線最内に…。中団外目から直線も外なら2着馬と接戦だったかも。2番枠引いたので好位のインで脚を溜めれば、サウジアラビアRCでサリオスと接戦を演じた東京コースで一発も

3番アブレイズ
新馬→フラワーCと前目につけて図太く伸びて接戦を制して連勝。前走はハイペースを2番手から押し切る競馬で強かった。今回も好位のインで脚を溜めて早目先頭で図太さを活かしたい

4番デアリングタクト
デビューから桜花賞まで直線で手前を替えてもうひと伸び。無敗の2冠馬誕生なるかも初めての長距離輸送、初めての左回り、ピッチ走法が馬場に合うかどうか…。スタンド前発走も無観客なのでそれはプラスに

5番ホウオウピースフル
福永騎手の抽選待ち?で鞍上決まってなかったですが内田騎手に。前走は折り合いに苦労する場面がありながら2着と能力は確か。1週前のPHOTOパドックではかなりがっしりとしていて中山向きっぽい感じが…

6番リアアメリア
デビューから凄い体していましたが阪神JF、桜花賞とも気性の問題なのかいい所無く…。相変わらずキラキラの馬体していますが

7番ウインマイティー
馬場の荒れた内側を上がり最速で勝った忘れな草賞は👍🏾父ゴールドシップで母父カコイーシーズはなかなか渋い

8番スマイルカナ
かなり馬場の悪かった桜花賞でハナを切ったスピード、最後まで粘った根性👍🏾まだまだ華奢な馬体をしているので馬場の軽い東京はプラス

9番インターミッション
桜花賞前から栗東入りし坂路で時計を出してたのでその効果がそろそろ出る頃。東京の軽い馬場向きのディープ産駒

10番ミヤマザクラ
桜花賞は馬場が悪くて4角で後退も直線盛り返した内容は👍🏾今回はハイペースを早目先頭で押し切ったクイーンCと同じ東京競馬場。昨年のカレンブーケドールのように早目先頭なら止まらない?

11番リリーピュアハート
前走忘れな草賞は終始外目でロスが大きい競馬で馬場もディープ産駒が苦手の道悪。6分の2の抽選突破の強運が怖い一頭

12番マジックキャッスル
クイーンCではミヤマザクラを差し切る寸前まで伸びてきて馬場の悪かった桜花賞より馬場のいい東京向きは明らか。直線手前で後方では辛いが…

13番ウーマンズハート
桜花賞の1週前PHOTOパドックではかなりがっしりとした印象。左回り2戦2勝もマイル向きの印象で…

14番フィオリキアリ
小柄な馬で馬場の悪かった桜花賞では後方からで参考外。抽選突破の強運を活かしたいが…

15番チェーンオブラブ
チューリップ賞前から栗東入りし坂路で調教。そろそろ効果が出る頃で怖い一頭。

16番ウインマリリン
フローラSは好位のインでそつない競馬で勝利。今回も内枠ならと思ってたら16番枠で…。1週前PHOTOパドックではかなりよく見えましたが

17番マルターズディオサ
馬場が悪かったにせよ桜花賞は前目につけたが案外で…。今回は外枠なのですんなり好位の外目は取れそうですが

18番サンクテュエール
PHOTOパドックではかなり仕上がり良く見えましたがマイル向きっぽい感じもあり…ディープ産駒でルメール騎手だから怖い一頭ですが


かなり長くなりましたが読んでいただきありがとうございます。他にもオークスに関する記事がありますので、もしよろしければそちらも🙇‍♀️

皆さんのあーだこーだの参考になれば幸いです

サポート頂けると大変有難いです。NOTEで得たものは一部ではありますが引退馬の余生を送る為に使わせて頂きます。宜しくお願いします