いつ辞めようか分からなくなった

タイトルの通りよ??

経理の仕事したいのは変わらんけど、そのためには今の仕事辞めやなあかんし、いつ辞めようかも分からんくなった

だいたい勤続3年(3年で退職金が貰える)になる12月、もしくは来年5月に次の有給配布されたあとの7月(ボーナスもらって)とかには辞めたい…
とか言った気がするが辞めたあと退職金と失業保険が貰えるとはいえ、しばらくすると収入がなくなるのでかえってメンタルがやられるのではないか??

年金も払わなあかんしなーー生きてるだけでお金かかるもんなーーしんどーーー

今の職場に就くまでの転職活動の時、2020年のコロナ禍真っ只中でめちゃくちゃ苦労して精神的にめちゃくちゃしんどかったからまたそんな重いするのか????

でもそんなこと考えててもキリないし今のこの状態がめちゃくちゃしんどいからさっさと辞めて数ヶ月資格の勉強とか旅行とかしながらしばらくゆっくり休憩した方がいいのでは??
転職活動はあとで…って感じで思考がぐるぐるしてる

先のことというか未来のことばかり、しかもそれを悪いほうに考えすぎて不安や心配になる

その思考を変えないと無理やと思うがそこは性格やからしゃーないんかなあしんど

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?