見出し画像

東京工科大学編入学体験記 ③ 〜試験編〜

一次試験


まずは一次試験として学力テスト
数学・国語・英語の3科目の中から数学を含めた
国語 又は 英語の2科目で受験します。

試験範囲(数学)

数学Ⅰ

因数分解、有理化、二次関数、素因数分解、変域

数学A
組合せ、円順列、確率

その他
年齢算

いずれも基礎といえる難易度でした。

解の公式を記入しなさい、144を素因数分解しなさい、など
難易度は非常に簡単と言えます。
過去問も似たような問題がありましたので公式を覚えて基礎問題を満遍なく解けば問題はないでしょう

試験範囲(国語)

現代文

文章問題
2つありました。両方とも近代以降の文章(順番不順)

  1. 傍線部の漢字の読み方を答えなさい

  2. 傍線部のカタカナを漢字に直しなさい

  3. 空欄部に入れるのに適切な四字熟語を次の中から選べ

  4. 本文の内容と同じものを記号から選べ

など、こちらも基礎的な漢字や文章問題を答えるものでした。

四字熟語

  1. 10個の四字熟語の意味として適切なものを語群から選べ

近代以降の文は対策は基礎的な問題なのでそこまで対策はせずとも大丈夫です。高校漢字と四字熟語は満遍なく覚えておくと安定して点数が取れるでしょう。

試験範囲(英語)

英語は受験しなかったので2019年の過去問からの引用になります。

英文
こちらも2つありました。1つ目はアイドルグループについて書いた文章

実際に引用された文
https://www.japantimes.co.jp/culture/2019/05/02/music/heisei-offered-number-lessons-j-pop-artists-learn-going-reiwa-era/

The Japan Timesより引用
  1. イディオムの意味として正しいものを選択せよ

  2. ① them を指すものは何か選べ                                

など、2つ目は経済的な観点
こちらは 「The Japan News」からの引用になっていました。

  1. stagnation の和訳として正しいものを答えよ

  2. 平成とは経済的にどのような時代だったと述べられていますか

  3. 次の英単語の正しい和訳を答えよ

などがありました。難易度的には英文読解は簡単な印象がありましたが
英単語の和訳は大学で習うような単語が出題されていました。

大事をとって数学と国語を選択した方が無難でしょう

結果はもちろん合格、敵に私は2年次編入学を選択した為
得点は開示されませんでしたが出来栄え的には7割
私の友人は全員一次試験を通過出来ていたので怪訝する必要はないと思いますが3年次編入学を選択した場合、ボーダーは少し高くなるでしょう

二次試験

二次試験は面接試験です。面接試験は一次試験の一週間後に行われ、スーツ着用でした。私はこの時、集合場所を間違えたのでかなり焦ったのを覚えています(笑)

受験者5人、面接官4人(うろ覚えですが…)で面接を行うのですが、ここでも呼ばれた際名前を聞き間違えて付いて行ってしまった苦い経験をしました(笑)

質問内容

  1. 志望動機

  2. 自己PR

  3. 大学に入ったら何をしたいか

  4. 学費の件について

志望動機はこの講義を受けてゲームの作り方を学びたいという事を話して

自己PRは独学で数学を学んだ事を話しました。
その時面接官から「素晴らしい…!」と言われたので
これは貰ったな!と感じました(笑)

大学に入ったら何をしたいかは
志望動機とほぼ一緒の事を話しました。

最後に学費の件に関してのお話をしました。
やはり2年生からの入学は学費もバカにならないので
親とは相談したか、3年から入る子は場合によって2年生からになるけど大丈夫かなどの質問をされました。

手ごたえは6割、集合場所と名前を間違えて付いて行ってしまった事が祟って合格発表まで気が気ではありませんでした。

結果は合格、喜びのあまり友達にハグしちゃました(笑)

ここで落ちてしまった子も何人か見たので二次試験を受ける際は万全の準備をして挑みましょう。

しかしここで終わりではありません。
ここまではあくまで専門学校内での選抜試験に過ぎないのです。

次に大学側の面接が始まります。

次回、最終回
私の編入学体験記 ④ 〜大学面接編〜

…ってなるかーい!

ここで全部お話します。
大学の面接は選抜試験から約1ヶ月後に行われ
ここで始めて試験料 3万円が掛かります。

実は出来レース

私は何も対策せずに挑み
そしてめちゃくちゃ噛みました。

変なこと言わない限り落ちません!
結果はもちろん合格(*^^)v

分かっていたのでそこまで喜びは無かったです。合格通知あざっすwww的な感じでした(笑)

年を越した頃くらいから
大学から教材が配られます。
というのも進研ゼミ的な奴で問題を配るからCDを見て学んでというものでした。

出来栄えに関してはとやかく言われないと思うので安心して勉強して下さい。

以上、私の編入学体験記でした

①高校生編
②専門学校編
③試験編

共々、お付き合い下さり本当にありがとうございました。①の投稿から丁度1年が経っていた事に驚きつつ投稿が遅れてしまった事に対して申し訳ない気持ちでいっぱいです。

この場を借りて謝罪致します。
本当に申し訳ございません。

編入体験記についてはこれがラストです。

次回からは
執筆中の小説や1000円弱で食べられる。美味しいご飯を記事出来たらいいなと思います。

お楽しみに!

追記
2023/09/28 07:34

私の編入学体験記 から
東京工科大学編入体験記へ名前を変更しました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?