見出し画像

50・後輩を一人前に育てる ~ 自立自走できる奴を育てる ~

画像1

哲学をもつ

べからず集をつくる

後輩を育ている上で、テクニック以前に伝えるモノはこんなんねって話し。我々の姿勢や考え方をしっかり伝えていくの大事ねって話し。

とくにコンサルティングセールスは、機械に置き換えられるような活動ではなく、自分で考え、行動し、検証し、新たな価値を作っていく営み。

頭を使って貰わないといかん。

頭を使って貰うにしても単純に判断できる様な話しではな無いレベルを目指したい。その時に必要なのが哲学と方針ってね。

で、問題はじゃぁそれが決まっていたら人は育つのかと言えばそうではない。

前提として必要なのはその2つって話し。

で、どう運用するかなんだよね。

昨日ネガティブポリシーと言うのを書いた。これはべからず集の意味合いとして「やってはいけない事を書く」と共に「それ以外は自分で考え、自分で判断して、行動にうつせ」という認識を作ること。

やってはいけない事以外は自由。

守るべきことでの安心領域とともに、自由な判断をしていい裁量を与えること。

この2つが、人を育てる最善だと思う。

ただし、自由にやらせりゃ間違いなく最初はやらかすことも多い。経験がないんだから仕方ない。

その時に、我々はどうすればいいのか。

失敗を許すことと、結果に対しての責任を代行すること。

えー、なんて後輩のやらかしたことの責任をひきうけなくちゃいけないのさ?って思った人は資質ないね。

だってさ、よく考えてみろよ。

自分だって色々と失敗してきただろ? クビになってないだろ? 給料も減ってないだろ?ボーナス評価が下がったくらいで。

会社が責任を取ってくれてるのさ、組織が責任を受けてくれているのさ。

これを細分化していけば、先輩だって後輩の責任をちゃんと引き受けなきゃダメなんだよ。

とはいえ、人のヤラカシなんぞは引き受けたくないモノ事実。なら、ちゃんと失敗しないように仕込めばイイだけの話しさ。

べからず集以外は自分で考えて自分で行動しろって話し。

これ、そのまま丸投げしろって話しじゃないのさ。

知らないところでやらかした話しを責任取るなんて言うのは無理な話でさ、神様でもあるまいし。

大事なことは、行動を任せる前に、どうか考えたのか、なんでそう判断したのか、リスクとメリットをどう考えているのかをちゃんと、行動前に報告させる、議論する。

これを仕込むのさ。

絶対に鉄砲玉なんか作っちゃダメなんだよ、後輩を育てるときには。

鉄砲玉気質の後輩もたまにいる。なに言ってもかってき動く奴。何度言えば判るんだ、オマエ、頭おかしいじゃねーか?って苛つく奴。

そんな奴なら、べからず集に「報告相談しなくして行動するべからず」を一文付け加えろって話し。

それを破ったら、思いっきり対処すれば良しだ、組織としてさ。

べからず集の使い方を間違えない様にがんばれ。

With exon.co.jp DNA


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?