見出し画像

ハートボイルドウォーズの大和亜季のカードには、私の大好きな大和亜季が変わらずそこにいた

 定期的に大和亜季への愛おしさが湧いてきて参っちゃうね。
 こんにちは、大和亜季の木端なPであるツミレ草です。
(ここでは触れませんが妄想癖や変な癖を持ってるので記事の製造元が変なやつなのは嫌!となったらここで撤退してください)
 私がデレステをインストールし、大和亜季に落ちて1年半待っていた、彼女からしたら2年以上振りの歌唱イベントであるハートボイルドウォーズ。
 私にとって初のリアタイ出来る亜季のイベント、念願のセンター曲、村中知さんのラップに圧倒されたりツッコミが追いつかないトンチキコミュ。
 色々楽しくて、修行僧か?という気持ちになる私にとってはじめてのアタポンイベランをして、色々思い出深い一週間になりました。

正直順位がどうこうより100万の壁を越えたかった悔いは残る

 その中でも、報酬カードの大和亜季の一連の言葉には本当に感動した。
 イベント前半のうちにiPadでイベランしながらスマホでぽちぽち運営にありがとうメールを打ったくらいには感動した。
 ずっとずっと待ってた、正直かなり待たされたけど、待ってたその先にあったカードには私の大好きな大和亜季が変わらずここにいたんだって気持ちが大きくなって。
 その気持ちをここにも書き残しておきたいと思います。

[ハートボイルドウォーズ]大和亜季
[ハートボイルドウォーズ]大和亜季+

 大和亜季ってもちろん担当目線的には全てが可愛くて可愛くて仕方ないんですが、客観的・全体的に見てすごく美人〜とか顔面偏差値の暴力〜とかいうタイプというよりは、その童顔さも含めた素朴な可愛らしさがあるタイプだと思うんですよね。
 そんな彼女が特に輝く場面は主に「自分の好き」を存分に出しているときと、アイドルになってから強く開花したと思われる演技の才能だと思っています。
 モバマスでもっと可愛い趣味ないの?と言われて少し悩もうと絶対に曲げない自分の「これが好きだ」という気持ちで好きなものに向き合い、目が生き生きとしているとき。
 メモリアルコミュで、役が見えなくなっているという指摘と反省を乗り越え大成功の役者アイドルデビュー、から、さよならアンドロメダなどをはじめとした、演技でいつものイメージとも違う姿を見せてドキッとさせる才能。
 それらがこの二つのカードイラストの時点でわかるのがもう、感無量だったんですよね。

親愛度50メッセージ

 大和亜季はサバゲーマニア、ミリタリーオタクといった一面を持っています。
 オタクとしての共感、といったらちょっとアレなんですけど、自分の「好き」を信じてそれを大切にしたい、貫きたいという亜季の気持ちにはすごく心動かされるものがありまして。
 だから、好きという想いを武器にしたい亜季がすごく「良い」のです。

親愛度MAXメッセージ

 あとは単純に私は公式の亜季に対して割と甘々なところがありまして……
 主に2枚目のSSR、蒼海の道行きにてまっすぐな感謝や感激を伝えてくる彼女に胸を打たれたのもあって、公式の亜季に対しては「次の仕事やSSRは何よりも亜季本人が喜ぶもの、幸せなもの、嬉しいものであってほしい」という気持ちが大きかったんですよね。
 だから、自分の「好き」が存分に昇華して嬉しい!楽しい!となっている亜季を見れて私としてもとても幸せになりました。

特訓エピソード

 また、亜季は特訓コミュで、今回の出演映画で各々が手を取り合う場面をお気に入りとして挙げています。
 そんな彼女は人同士のつながりや支え合い、ギブアンドテイクをとても大切にしていることがわかります。
 過去だとストーリーコミュ45話、弾丸サバイバー実装時のしんげきえくすてコミュ、フォワードチアーの特訓コミュなどを見ればそのあたりが見えてきます。
 あとモバマスのバースデーテキストやバレンタインなどのキャンペーンでPとの関係に多々「絆」という言葉を使っていたり……

ストーリーコミュ45話
フォワードチアー特訓エピソード

 大和亜季、いざちゃんと話してみるとびっくりするほど人格者だったりする。
 するんだけど、いざ好きなものを前にしたり、「ドキドキ」で熱中して時たま周りを巻き込んだり、自他ともに特訓をすべきと判断した時にめちゃくちゃ熱を入れ込んだり、その独特のキャラクターからしてちょっとイロモノっぽく見えてしまうことも多々あるのは仕方ない。そんなところもひっくるめて私はあなたが大好きさ。

親愛度MAXメッセージ

 話は逸れましたがそんな、人の繋がりや支え合いを大事にする亜季が、ユニットとしてのメンバーだけでなくプロデューサーや見てくれる人と共に広げた輪で一つになれると言ってくれたのがもう本当に嬉しい。
 そしてそれを「信じている」と、あくまで「己の信念」という部分に基づいて言っているのが、大和亜季という女性の地に足つきっぷりがわかるなと思います。
 なんかもう、担当だからっていうのが大きいんだろうけど愛おしくて仕方がない。
 色々あんなことやこんなことでつらいことも多かったけど、このとき大和亜季が好きで良かった!って心から思ったし、今も愛おしさが結構にぶり返す。

貴殿も困ったことがあれは私まで。衣装を脱いでも、ご依頼受付中ですよ
[ハートボイルドウォーズ]大和亜季+ ルーム

 カードメッセージは色々あるけど、特に好きなのはこれ。
 村中さんの演じ分けで前半は演技モード、後半は素モードになっている愛おしさもさることながら、困ったことがあったらいつでも相談してください!と言わんばかりの彼女のおおらかさや実直さが、コミュで演じた役柄に重ねられているようでとても好きなのです。
 フォワードチアー親愛度メッセージに伝わるところもあったり……

フォワードチアー親愛度MAXメッセージ

 もう本当に、ハートボイルドウォーズの大和亜季のメッセージに携わってくれた人たちにお礼が言いたいくらい嬉しかった。
 久しぶりの出番だったけど私の大好きな大和亜季が、変わらずそこにいたんだって。
 だからこれからも、私も自分の「好き」を武器にして、亜季のことを好きでいたいなと。色々、色々とつらいこともあるけど、これからの姿も見届けていきたいなと思うのでした。
 
 ちなみにハートボイルドウォーズの曲で一番好きなのは、フルの最後のハピネスパワーという歌詞。
 いきなり出てきたちょっとドンパチの世界観とは若干場違いとすら思えるこの単語が、逆にいい。
 目一杯「大和乙女魂」を謳ってからのこういうアイドルもアリでしょ?と言わんばかりに、最後には見てるこちらをも撃ち抜いてくるような、そんな力を感じた。
 本当に素敵な歌とカードを大和亜季に与えてくれて、そしてリアルタイムで迎えられて、幸せでした!ありがとう!