見出し画像

わたしがこよなく愛する韓国人YouTuber。

昨今、第4次韓流ブームともいわれるくらい盛り上がるK-POP。サブスクをうまく利用して全世界へグローバルに発信し続けているビジュアル・スキル兼ね備えたアイドルが多いイメージ。日本のアイドルをも脅かす存在となっていますよね。

実は昨年のサマソニ映像を見てからというもの、BLACK PINK様にどハマりしました。ハマりだした当初ですら「いまさら」感が否めなかったのですが、1年以上経過した今でもまだ熱は冷めない状態です。

最近話題のJYP所属アイドル NiziUも大好きで、虹プロにはお世話になりました。TWICEなんてはじめは9人みんな同じ顔に見えていたのに、今じゃひとりひとりの個性を説明できるくらいに成長しました。

その影響もあり、韓国の文化やファッション、グルメにも敏感なところがあります。(週に1回は韓国料理食べるくらい(笑))

そんな中、今わたしがほぼ毎日眠る前に見ているYouTubeがあります。
それは韓国人女性YouTuberの日常Vlog。

もともと韓国料理が好きなのもあり、YouTubeでレシピ動画を見るのが習慣だったのですが、たまたまおすすめにあがってきた日常Vlog系YouTuberの動画が目にとまりました。

ただただひたすら約1週間分の日常を映し出すだけの動画なのですが、これがめちゃくちゃ良い。なんとゆうか、心地良くて眠くなるんですよね。料理しているシーンもあるので、コトコトしたり焼いたりしている音も癒される。なので、わたしはよくベッドの上で睡眠導入剤かのように眠る前に見ています。

今回は数多くいるYouTuberの中でもわたしがchannel登録している魅力いっぱいの4人の韓国人YouTuberを紹介したいと思います。

1.효뎡 Dyeong

料理がメインの日常Vlog。
ペットのメアリーという猫ちゃんがとにかく可愛い。
韓国の方って本当に辛いもの好きですよね。毎回料理に使われるコチュカル(唐辛子粉)の量が半端ないのですが、仕上がる料理は全てめちゃくちゃおいしそうなんです。ついつい真似したくなるものばかり。あと個人的にこの方の作るブルーベリーエイドや桃の煮付けなどのフルーツを取り扱うシーンは女の子らしくて作る工程を見ているだけで癒されます。意外とビールを飲んでいるシーンも多く、親近感がわきます。

2.Nebom 사계절의 네봄

こちらも基本的に料理がメインの日常Vlog。
部屋着がいつも可愛らしい。ペットのわんちゃんは雲のようにもふもふしています。さりげなく動画の合間に映るわんちゃんがたまらなく可愛いです。
1つの動画が約20〜30分あるのですが、のんびり見てるとすぐに終わります。いろいろなジャンルの料理を作っているのも魅力的。韓国らしくチキンやラーメン、トッポギやキンパなど食べているところをみていると今にもお腹がなりそう……。動画をみた翌日のごはんは韓国料理にしよう!と思ってしまうくらいです。

3.키령kiryeong

東京に住む韓国人YouTuber。
休日にはカフェへ行ったり鎌倉へ遊びに行ったり……日本に住んでいるので、登場するお店も穴場が多く参考になります。毎朝出社前にコンビニでコーヒーを買うシーンが何気に好きです。なぜか韓国人ってコーヒー好きな方多いですよね。わたし自身もコーヒー大好きなので、見ているのが楽しいです。会社でのシーンもあったり、同僚とランチに行ったり、仕事の合間にコンビニでお菓子を買いに行ったり……わたしもこんなOLになりたいと思ってしまいます。この方、お顔もめちゃくちゃかわいい上にスタイルもよくておしゃれ、そして料理も上手。動画を見ていると人柄の良さが伝わってきます。とにかく癒し系。インスタもフォローさせてもらってます。

4.이노잼 ENOJAM

この方も東京に住む韓国人YouTuber。
しかも韓国人の旦那さんとご夫婦で東京に住んでいて、エンジニアをされているとか。とても優秀な方なんだろうな。ご夫婦で手を繋いでるシーンがあったり、一緒に料理をしているシーンがあったり、とても丁寧な暮らしをされていて素敵なおふたりです。コーヒーが好きでよくカフェに行ったり家やスタバでコーヒーを飲むシーンが多く、動画を見終わったあとはついついコーヒーが飲みたくなってしまう。またとっても可愛いのが、美味しい食べものを口にしたときのリアクション。言葉にできない声がでたり「マシッソヨ〜〜!!」といいながらもぐもぐ食べているシーンが可愛らしい。綺麗な女性がごはんをおいしく食べる姿を見るのが大好きです。


今回は4人のYouTuberを紹介しました。
韓国人ということもあって日本語字幕がない動画もありますが、なんとなく雰囲気重視で見ることのできるものばかり。字幕がついているとありがたいのですが(笑)韓国語の勉強がてら見るのにも○。

YouTube上ではたくさんごはんを食べているイメージなのですが、みなさん揃いも揃ってスタイルがよろしい。うらやましい限りです。

普段お仕事をされているのに、素敵な動画を作って定期的にアップされているみなさんを尊敬します。本当に動画の編集ってその人のセンスがでる。それぞれのこだわりが動画内で見えるのも、見比べるのに楽しいポイントですよね。

わたしはビジネス系の動画やテロップ多めの動画よりもこういったゆったりとしたペースでその人の日常を垣間見ることのできる癒し系の動画が好きです。

みなさんもぜひ、コーヒー片手にチェックしてみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?