見出し画像

リサーチだけが 全てではない! 手数料から配送方法を 取捨選択して 利益を最大化して いきましょう!

どうも!SKです。


このnoteでは低資金で取り組みやすい

本せどりの記事を書いています。

そもそも古本せどりとは?



今回のお題はこちら

本せどりの利益アップ術

画像1

本せどりは稼げないと

考えている人もいるかも

しれませんが、



本せどりは今まで続いてる

稼げるせどりです。



本せどりをやった事がない方は

本せどりの魅力について



既に始めている方にはより

利益を増やす方法を


ご紹介出来ればと思います。




それでは早速解説していきます。


本せどりで利益を増やす方法


今回ご紹介する利益を増やす方法ですが、

FBA と自己配送の利用を

使い分ける方法です。


画像2

FBA は自分で商品を送る手間を

省くこととも出来ますし、


商品を保管するスペースまで利用可能です。


ですが、費用が掛かるのも当然ですね。


手数料だけをみれば自己配送が

圧倒的安いという事は分かりますね。



FBA の配送代行手数料は

次のぺージに掲載しておきます。


画像3


これ以外に商品が売れるまでの

保管手数料が


日割り計算で発生します。



手数料に関しては常に

変わっていますので



アマゾンサイトで常に

チェックしていきましょう。




フルフィルメント byAmazon(FBA)料金プラン


仮に販売価格 1000 円以下の商品で


メール便サイズの商品が 1 か月以内に

売れた場合の FBA の手数料ですが、
・配送代行手数料 198 円
・在庫保管手数料 18 円
併せて 216 円がかかります。


自己配送で FBA より利益を上げる場合は


216 円以下で商品を発送出来れば

自己配送が儲かるという事になります。



ただし、ほとんどの場合商品販売価格が

1000 円を超えるかと思いますので

今回の金額より高くなるとお考え下さい。


手数料以外も考える


今までの説明で FBA 手数料より

お得になる商品は



全部自己配送で出品しようと

考えてはいけません。



回転早い商品であれば

自己配送で送るより


FBA で送ることがオススメです。



商品が売れて出荷する

手間を取るより

その時間を利用して商品を

仕入れるべきだからです。




FBA とは、人を安く雇っていると

考えることも出来るため


人件費で考えれば非常に

安いという事も理解しておきましょう。



では、どういった商品を

自己配送すれば良いのかというと



低回転高利益の商品は

自己配送にするのが良いでしょう。



高利益でも在庫保管手数料があるため
FBA に保管し続けてしまうと

せっかくの利益がどんどん減っていきます。



そこで自己配送を選択することで

手数料が減らせますので


利益を減らさずに売り抜く事が可能です。



このように手数料以外の面も考えていくと良いでしょう。
また、自己配送では配送手段と梱包材が必要になってきます。
配送手段としては、
・ネコポス
・クリックポスト
・定形外郵便
などがあります。
どれが安いか調べるのが面倒なので
スマートフォン用のアプリを使うのがいいでしょう。
次に梱包材ですが、宅配ビニール袋というのをご存知ですか?


画像4

商品にもよりますが、1 枚当たり 10 円程度で購入出来ます。
本は濡れると困るため自己配送で
OPP 袋に本を入れてから茶封筒に入れるやり方を
している人も多いのではないでしょうか。


丁寧なやり方ですので購入者の印象はいいですが、
手間と費用が掛かります。


宅配ビニール袋は手間と費用を抑えられるうえ
購入者の印象が悪くなるというわけでもありません。
わずかな差かも知れませんが、


数をこなすほどに大きな差になっていきますので
このような部分も気にするようにしていきましょう。


■まとめ■
いかがだったでしょうか。
アマゾンがどんどん手数料をあげたり、
出品制限をかけたりしている中で
本せどりは常に稼げるジャンルです。
また一工夫が簡単に出来て
利益を増やすいやすのも特徴です。
本せどりで稼げるせどりをやっていきましょう。
最後までお読み頂きありがとうございました。


最後に、実践的な古本せどり


もっと実践的な古本せどりを知っていきたいという方は

僕の公式ラインで更に実践的な配信をしていきます。



ライン登録特典として



◆本せどりスタートアップマニュアル





こちらをプレゼントしますので、

よかったら受け取ってください。



ライン公式アカウントに登録する




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?