見出し画像

初期臨床研修医(正職員)募集!|済生会兵庫県病院

8月9日・16日に採用試験を実施します。


 この度、済生会兵庫県病院で一緒に働いてくれる初期臨床研修医の募集を開始しました。

↓思いをつめた指導医メッセージやプログラムはこちら

募集要項

応募資格
採用年の医師国家試験受験予定者もしくは医師国家試験合格者

募集人員
4名(一般2名、小児科1名、産婦人科1名)

採用日
2025年4月1日

試験日(予定)
2024年8月9日(金)、8月16日(金)

選考内容
書類審査・面接

応募書類

・履歴書(所定様式)※下のリンクからダウンロードしてください。

・卒業(見込)証明書
・成績証明書

応募方法

上記の応募書類を当院総務課宛てに郵送してください。

【送付先】
〒651-1302
兵庫県神戸市北区藤原台中町5丁目1番1号
済生会兵庫県病院総務課 臨床研修担当宛

応募期間
2024年6月1日~7月30日

マッチング
マッチング参加病院

処遇

身分
常勤職員

給与
1年次 年収 約730万円(賞与・当直4回含)2年次 年収 約750万円(賞与・当直4回含)

各種手当
通勤手当、住宅手当、時間外手当、日宿直手当等別途支給

勤務時間
8:30~17:00(週5日)

休日
土曜日・日曜日・祝日・年末年始休暇
1年次 年次有給休暇10日、夏季休暇4日
2年次 年次有給休暇11日、夏季休暇4日

当直
あり(月平均2~4回)、日宿直手当あり

保険・年金
健康保険、介護保険、厚生年金、労災保険、雇用保険

医師賠償保険
病院加入

健康管理
年2回、健康診断を実施

学会参加等
公費負担

採用試験を受験をご検討の方へー見学のご案内

 面接前に実際に先輩研修医や指導医と話すことで、一緒に働くイメージが湧くのではないでしょうか??
 
「どのような職場なんだろう」「どんな指導医が多い?」「採用試験はどんな感じ?」など、いろいろな疑問にもお答えします。
 今回の応募前ににお話を聞いてみたい方などは、見学に来て一緒にお話ができると嬉しいです。

気管挿管実習中の1年次研修医


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?