マガジンのカバー画像

おはなし

4
妄想、つくりばなし、あるいは身の回りでの話
運営しているクリエイター

記事一覧

リスとかの気持ち

その女の人は、若いころ「死にたい」という言葉を発することがかっこいいような気がしていた。何かちょっとでも気に入らないことや、残念なことがあれば死にたいと言っていた。

ちょっとロミオとジュリエットのようなロマンチックな人になれるような気もするし、昔の武士のように責任感が強いようにも見える。また、軽い気持ちで受け取られれば笑いになり、重く受け止められれば心配される。いずれにせよナルシスティックな気持

もっとみる

愛と球

昔、学校でIQテストというものがありました。正確にはあったそうです。というのもこの間「IQテストというものがあったよね」と久しぶりに会った友だちに言われたのですが、あまり覚えていませんでした。

そういったテストを受けたきおくがあいまいで、あったような、なかったような気がします。

ただ、ぼくは友だちと話をあわせて「あったような気がするね」と言いました。

友だちは「結果の数字はいくらだった?」と

もっとみる

反対のことを同時にする

今住んでいるアパートの郵便受けは取りづらい場所にある。

まっすぐ家に入ると郵便受けの前は通らない。

なので億劫になり郵便受けを見忘れることが多い。

昨日、郵便受けを半年ぶりに開けた。

中から無理やり圧縮され、郵便受けの内側に沿った形となった紙の塊がごろんと出てきた。その塊をゆっくり崩していく。チラシや水道料金の伝票に混じって、税金の督促状アパートの更新確認書類のようなものが入っているようだ

もっとみる

完璧な奴隷

あるところに、奴隷を買った金持ちがいた。

金持ちは機械をいっぱい持っていたが、金を使ってもっと幸せになりたかった。そして自分より不幸な人々を手元に置いて優越感を味わえればもっと幸せになれると思った。

金持ちは奴隷たちを毎日こき使ったので、奴隷たちに恨まれていた。

そうして次第に奴隷たちは金持ちに対して時折、歯向かおうとしたり、逃げ出そうと企てるようになった。金持ちは、せっかく金を払って買った

もっとみる