華Doll*世界の時系列について

どうにも難しいので個人的にまとめておきたい気持ちだけ。
間違ってたり根拠違いそうなら教えてください。

更新履歴

2021/06/17 ロゴマークについて追記
2021/06/15 情報追加・マガジン作成のためタイトル変更
2021/06/14 新規作成(仮)

確定時系列

公式発表のものorおそらく正しいと確証たるもの
――:憶測の域。下に憶測の根拠あり

1960年代前半  天霧 一 誕生

1982年06月25日 天霧プロダクション設立

――1995年   天霧智紘 誕生?
1995年08月31日 影河凌駕 誕生
1995年12月27日 氷薙ルイ 誕生

1997年02月26日 八代刹那 誕生
1997年09月16日 灯堂理人 誕生
1997年11月19日 烏麻亜蝶 誕生

1999年01月02日 チセ(祥來千勢) 誕生

2001年02月07日 如月 薫 誕生
2001年04月04日 結城眞紘(天霧眞紘) 誕生

2002年06月05日 清瀬陽汰 誕生

2003年03月19日 櫻井 鬨 誕生

2011年04月   影河凌駕 高校入学

――2015年   ChiHERO(天霧智紘)自殺?

2017年     Loulou*di活動休止(雨宮快斗脱退)

2019年03月07日 (華Doll*プロジェクト始動)(現実)
2019年03月14日 Anthosプレデビュークラスにて始動

2020年05月    Anthos 正式始動(天プロ内)
2020年07月20日 八代刹那 加入発表 Anthos*正式始動(外的発表)
2020年12月25日 Loulou*di 再始動

ぼんやり考えてること

智紘、凌駕と同い年の可能性
凌駕SSで学校?での交流を行っている。
しかしこれが中学であるか高校であるかはわからない(高校だと思ってるんだけど)。
※The Way I Am ~RYOGA~ アニメイト特典トレーディングSS「Birth」より

Loulou*di活動休止はChiHEROの自殺後の可能性
鬨「(ChiHEROって)干されて消えちゃったのかな?」亜蝶「自殺した」「もうかなり前の話だ」
「トップアイドル不在と言われて久しい」「ChiHEROが亡くなってからはとくにそう」→自分が遺志を継ごうとしたのに、トップアイドルになれていないと亜蝶が認識している。
※華Doll* 2nd season INCOMPLICA:IU「Univers」より

2014-2016 ChiHERO自殺の可能性(今のところ2015年を想定)
アイドルとして活動して花形の活躍ができる期間→高校から…かな?
亜蝶が「崇拝する」アイドル
凌駕が智紘から手紙をもらう→養成所(辞めた)以外の同じ場所にもう通っていない。
眞紘は智紘本人から意味深な発言を受けている→会える人には直接伝えてる?
眞紘SS ”兄さんに近づきたいから(中略)僕は利用される”→利用されると認識できる年齢である or すでに養成所に入っている?
凌駕に直接伝えられる方法が存在しなかったために手紙にしたという仮設を立てると高校は卒業しているor自主登校になっている可能性が高い
※The Way I Am ~RYOGA~ アニメイト特典トレーディングSS「Message」より
※The Way I Am ~MAHIRO~ アニメイト特典トレーディングSS「Birth」より
※The Way I Am ~MAHIRO~ アニメイト特典トレーディングSS「IDOLls」より

ChiHEROの活動時期は2012-2015?
凌駕が智紘から「一緒に夢を叶えたい」と言われる。
→智紘を支える側になろうと養成所を出る。
うーん時系列
出会ったのが高校だとしたら高校1年時点で「一緒に」という言葉は出ない→高校1年生のときは練習生の可能性
but
「あの時、何故一緒にいなかったのだろう」
あのときとは。
満開期のあたりだとしたらまあわからなくはないけれど、この文脈でいうと開花期。華が開花して3年ほどが満開期とするならば(Loulou*di参考)時系列は合うが凌駕と智紘の交友関係についてはすこしもやっとする。
中学からの交友……?
凌駕「友達だ、少なくとも俺はそのつもりだ」→なぜ明確に言えないのかという点について。凌駕との関係の鮮烈さに対して期間が短かったからと推測している。
※The Way I Am ~RYOGA~ アニメイト特典トレーディングSS「Boxed」より
※華Doll*1st season~Flowering~5巻「For…」より

凌駕が智紘から手紙を受け取ったのは死後すぐ?
(そもそも凌駕の前職だよなあ)(智紘を影から支えられる仕事って何? 天霧プロダクションに入ったの?)(理由あってアイドルすぎぃ)
凌駕は智紘の死に疑念を抱いているものの、智紘が死んだことそのものを否定はしていない。
あまり時間を置いて手紙を受け取る場合は死そのものに疑念を抱くのが自然。となれば遅くとも1ヶ月以内に手紙を受け取るのが自然か。
※The Way I Am ~RYOGA~ アニメイト特典トレーディングSS「Boxed」より

そもそも華人形プロジェクトの始まりはいつからか
1982年起業、天霧一が一代で築き上げた天霧プロダクション。
ここで天霧プロダクションのロゴマークに関する説明が以下。

天霧プロダクションのロゴは、レオナルド・ダ・ヴィンチが描いたとされる「ウィトルウィウス的人体図」をイメージしており、その全体像は芸術と医療・人体の融合を表現したものとなっている。
中央にあしらわれた「天」の文字は、「天霧」の頭漢字であると同時に「天を獲る」という挑戦的で強いメッセージ性も込められている。
その「天」の文字を囲むように配置された2つの楕円は「目」を表し、プロダクションの威厳を象徴すると共に、所属者たちへの徹底した管理を意味する。さらに、中央の2つのトライアングルは「インフィニティ(無限)」の意味が込められ、プロダクションが秘める「無限大の可能性」を表現している。
※華Doll Booklet vol.3 p6 「天霧プロダクションのロゴについて」より

ロゴマークの作成時点ですでに芸術と医療の融合に目を向けている。
ロゴマークは時代とともに変わっていくものであるため一概には言えないが、もしこれが設立当時もしくは設立して数年のうちに作られたものだとしたら準備期間の長さが伺える。

蛇足
どれだけ若く見積もっても天霧一はすでに50代を超えている。57歳以上。
(眞紘誕生時40代手前)
(天霧一が戦後高度経済成長期に生まれたことって天霧の方針に関係あったりする?)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?